97円、軟調 | 乖離のぶろぐ(*´∀`)吸い込んで応援
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPTJE86900Z20120710
イタリア、ESM・財政協定を7月末までに承認=欧州担当相
2012年 07月 10日 23:54 JST
ユーロが対ドル・円で下落、ユーロ圏危機懸念くすぶる
12年のポルトガル成長率は‐3%に、従来見通しから改善=中銀
仏銀のリスク評価「グループ2」、日独などの銀行と同水準=S&P
[ミラノ 10日 ロイター] イタリアのモアベロ欧州担当相は10日、同国として欧州安定メカニズム(ESM)および財政協定に関する条約を7月末までに承認する見通しを明らかにした。
同相は欧州連合(EU)財務相の会合後、今週末か来週初めにも下院で採決が行われる予定と述べた。


【EUR/JPY】ユーロ円専用スレ2885【サプライズな夜】
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1341919792/177
177 名前:(*´∀`)S餅[sage] 投稿日:2012/07/10(火) 21:06:09.88 ID:geQvj+BC
l ∨ノ:_八_;ハ:_ヽV' l  DAX 4時間足、 6/28のようなWボトムをつくらないと上には進めない。
|  | r=- .r=ァ |  |  すると今夜は ユロ円96円だろうと 誰しも そう思う。。。  
ヽ. ヽ‘ ー=‐', ノ ,ノ  仮に96円からロングであっても企業決算が続くため、 99円を超えることはないだろう・・・

$乖離のぶろぐ(*´∀`)吸い込んで応援

http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPTYE86905S20120710
ユーロ圏の不透明感、世界経済への信頼感損ねる=英中銀総裁
2012年 07月 10日 19:08 JST
7月10日、英中銀のキング総裁はで、ユーロ圏債務危機の結末をめぐる不透明感が世界全体の経済への信頼感を損ねていると指摘した。昨年6月撮影(2012年 ロイター/Toby Melville)
[ロンドン 10日 ロイター] イングランド銀行(英中銀)のキング総裁は10日に放送されたBBCラジオのインタビューの中で、ユーロ圏債務危機の結末をめぐる不透明感が世界全体の経済への信頼感を損ねていると指摘した。
事前に放送されたインタビューのダイジェスト版で、「世界全体の企業に不透明感という大きな黒い暗雲がただよっている」と述べた。そのうえで、「企業がこの(ユーロ圏の)状況がどう解決されるのかが分かるまでは、投資や支出を控えることになる」と付け加えた。
キング総裁は先に、ユーロ圏の債務危機が英国経済に及ぼす悪影響を警告。これが先週に量的緩和の拡大に動いた主な根拠となった。


http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPTYE86905520120710
5月の仏鉱工業生産指数は前月比‐1.9%、予想上回る低下に
2012年 07月 10日 17:03 JST
[10日 ロイター] フランス国立統計経済研究所(INSEE)が10日発表した5月の鉱工業生産指数(季節調整済み)は、前月比1.9%低下した。市場は0.9%の低下を予想しており、低下幅は予想を上回った。


http://www.bloomberg.co.jp/news/123-M6XRBI6JIJYN01.html
スペインの銀行支援で必要な決定は月末に-ルクセンブルク財
  7月10日(ブルームバーグ):ルクセンブルクのフリーデン財務相は10日、欧州首脳がスペインの銀行を支える「必要な決定を7月末」に下すことができると述べた。
同相はブリュセルで記者団に対し、「資金があることが市場では認識されている」と語った。9日のユーロ圏財務相会合ではスペイン向けに月内に300億ユーロ(約2兆9000億円)を用意することで合意した。
更新日時: 2012/07/10 17:44 JST



http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPTYE86900W20120710

スペイン、追加の赤字対策を近く迫られると予想=レーン欧州委員
2012年 07月 10日 10:40 JST
ドル79円半ばでこう着、中国指標振るわず豪ドルが下落
[ブリュッセル 10日 ロイター] 欧州委員会のレーン委員(経済・通貨問題担当)は、ユーロ圏財務相会合後、スペインは追加の赤字対策を近く迫られると予想していると語った。
委員はまた、欧州中央銀行(ECB)が欧州金融安定ファシリティー(EFSF)と結んだエージェンシー契約について、市場安定化に向け、既存手段を効果的かつ効率的に活用するための一歩だと評価した。


http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPTYE86806K20120709?sp=true
ユーロが2年ぶり安値から上昇、テクニカルな買いで=NY市場
2012年 07月 10日 06:22 JST
欧州市場サマリー(9日)
米経済、追加資産買い入れ必要な「きわどい」状況=連銀総裁
[ニューヨーク 9日 ロイター] 9日のニューヨーク外国為替市場では、ユーロが対ドルで2年ぶり安値まで下げたものの、その後テクニカルな買いが入り上昇した。
欧州では9日にユーロ圏財務相会合、10日に欧州連合(EU)財務相理事会が開かれるが、前月のEU首脳会議での合意の限界が浮き彫りになるに過ぎないとして、市場では慎重な見方が広がっている。
欧州中央銀行(ECB)のドラギ総裁がこの日の欧州議会での証言で、今後の措置については経済統計に基づいて決定すると述べ、追加利下げの可能性に含みを残したことは明るい材料となった。
ただ市場関係者は、ユーロの上昇が継続するには十分な材料にはならないとの見方を示している。
政策金利の引き下げは通常は当該通貨の需要減退につながるが、ユーロ圏では経済成長の維持が困難となっているため、ECBによるいかなる景気刺激措置も、市場ではプラス要因として受け止められる状態になっている。
市場関係者によると、市場ではユーロがあまりにも急速に大幅に下落したとの事実が注目されており、ユーロがある程度の地合を回復した時点でショート・カバーが入った。
BKアセット・マネジメントの外為戦略部門のマネジング・ディレクター、キャシー・リエン氏は、「かなりの数のトレーダーがユーロに対するショート・ポジションを抱えている。説明のつかないショート・カバーが大量が入っても、特に不思議なことはない」と述べた。
ユーロ/ドルは朝方に1.2255ドルまで下げたものの、終盤の取引では0.2%高の1.2314ドルで推移した。一時は1.2324ドルまで上げる場面もあった。
ドル/円は0.1%安の79.58円で推移した。
欧州諸国が何らかの措置を打ち出す必要があるとの圧力は高まっている。ただ、銀行監督、救済基金の運用方法、スペインとキプロスに対する支援やギリシャの支援条件の緩和などに関しては、最終決定まで数カ月かかるとの懸念も出ている。
ウェルズ・ファーゴの外為戦略部門を率いるニック・ベンネンブローク氏は、「市場では全般的に懸念ムードが広がっており、スペインとイタリア国債利回りの上昇でユーロの頭が重くなっている。ただ、スペインの財政赤字削減目標が緩和されるとの報道で、一部が相殺された」と述べた。
ただストラテジストの間では、スペインとイタリアの国債利回りがさらに上昇した場合、ユーロはさらに下落し、2010年につけた安値も視野に入ってくるとの見方も出ている。
ドイツ銀行は、ユーロは夏にも1.20ドルまで下落する可能性があると予想している。

同行は「ECBが打ち出した措置は利下げのみだったため、市場では失望感が広がった。ただ、(主要政策金利の引き下げに加え)下限金利の中銀預金金利もゼロ%に引き下げたことは、外為相場にとり非常に大きな意味があった」とし、中銀預金金利の引き下げにより「ECBが緩和バイアスを持っていること、またECBがユーロ相場を引き下げたいとの意向を持っていることが示された」との見方を示した。


(゚ω゚)赤字でも、株価は上昇した。。

http://www.worldtimes.co.jp/news/world/kiji/2012-07-09T212737Z_2_TYE86806N_RTROPTT_0_JT8185203-ALCOA-Q2-RESULTS.html
米アルコアの第2四半期は赤字、実質利益は予想上回る
7月9日、米アルミ大手アルコアが発表した第2・四半期決算は、最終損益が赤字となった。モントリオールの同社本社で2007年5月撮影(2012年 ロイター/Christinne Muschi) [拡大]
 【9日 ロイター】 米アルミ大手アルコアが9日発表した第2・四半期決算は、最終損益が赤字となった。自動車・航空宇宙関連の需要は増加したものの、およそ2年ぶり安値に落ち込んだアルミニウム価格の下落がその効果を打ち消した。
 ただ特別項目を除く継続事業ベースでは、6100万ドル(1株当たり0.06ドル)の黒字となり、1株利益は市場予測の0.05ドルを上回った。
 継続事業の損益は200万ドルの赤字(1株当たりほぼゼロ)。前年同期は3億2200万ドル(同0.28ドル)の黒字だった。
 売上高は9%減の60億ドル。アルミニウム価格が前年比18%下落したことが下押し要因となった。
 アルミニウム価格の下落を背景に、アナリストはアルコアの業績予想を下方修正していた。
 発表を受け、時間外取引でアルコア株は0.06ドル高の8.78ドルで推移している。
 *内容を追加して再送します。
2012/07/10 6:27

http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/nms/news/post_23470/
アルコア 赤字転落
$乖離のぶろぐ(*´∀`)吸い込んで応援

http://www.bloomberg.co.jp/news/123-M6WGJJ6KLVR801.html
ドラギECB総裁、追加利下げの検討を示唆-データ悪化なら
  7月9日(ブルームバーグ):欧州中央銀行(ECB)のドラギ総裁は9日、景気見通しが必要性を示す場合はECBが一段の利下げの選択肢を排除しない考えを示唆した。
ドラギ総裁は「状況とデータ、事態の展開を見守る必要がある。その上で、政策委員会でどうするかを決める」と語った。欧州議会がブリュッセルで開催した委員会で、先週の利下げに続いてさらに金利を引き下げるかとの問いに答えた。
ECBは5日に主要政策金利を0.25ポイント引き下げ過去最低の0.75%とした。下限政策金利である中銀預金金利はゼロに下げた。次回の政策決定会合は8月2日。ソブリン債危機がユーロ圏経済をリセッション(景気後退)へと追いやる中で、ECBが景気刺激のために非伝統的な政策手段を用いざるを得ないとの見方もある。
ABNアムロ銀行のマクロ調査責任者、ニック・コーニス氏は「新たな景気刺激のためにはマイナスの預金金利または量的緩和の開始が必要だろう」とした上で、「いずれもECBが現時点で踏み込むことには慎重な領域かもしれない」と述べた。
ドラギ総裁はECBのスタッフが、インフレ抑制という同中銀の使命に反しない範囲で「現在の危機を緩和し得る行動方法を模索している」と述べた。

利下げ時の考慮
先週の利下げについては、「先に認識されていた経済活動の下振れリスクが顕在化し、インフレ圧力が一段と抑えられたことを考慮したものだ」と説明した。
「2012年第2四半期の統計は成長の弱まりと不確実性の高まりを示唆している」としながらも、「今後のユーロ圏経済については引き続き、勢いは抑えられるものの段階的に回復するとみている」と述べた。
恒久的救済基金の欧州安定化メカニズム(ESM)による銀行への直接資本注入を認める計画については、それが年内に実現しなくても、銀行資本増強の負担が政府の負債となるのは一時的なものだと市場が理解するため、問題ではないとの考えを示した。「ESMが稼働し次第、公的債務がESMの資金で置き換えられることを市場は知るだろう」と述べた。
ドラギ総裁は「ユーロは存続する」とも述べ、通貨同盟が長期的に健全な土台の上に成り立つための4つの構成要素として、金融市場の統合、財政統合、経済統合、政治統合の順に挙げた。ここまでの統合に至るには、ユーロ圏の各国政府が主権を一部放棄することが「不可欠だ」とし、ユーロ共通債は「このプロセスの最後に来るものだ」との見解を示した。
更新日時: 2012/07/10 02:19 JST


http://www.bloomberg.co.jp/news/123-M6WICE6K50YE01.html
スペイン債利回り、EUサミット成果不足示唆-エラリアン氏
  7月9日(ブルームバーグ):米パシフィック・インベストメント・マネジメント(PIMCO)のモハメド・エラリアン最高経営責任者(CEO)は、スペイン債の利回りがギリシャなどが救済申請に至った当時と同水準にあることについて、先月の欧州連合(EU)首脳会議が域内債務危機の食い止めには不十分であったことを示唆していると述べた。
スペイン10年債利回りは9日、7%を上回る水準に上昇した。これはギリシャやポルトガル、アイルランドに緊急融資の申請を促した水準に相当する。ドイツ10年債との利回り格差は10ベーシスポイント(bp、1bp=0.01%)拡大して573bpと、先月18日に記録した過去最大まで16bp未満に迫った。
エラリアン氏はブルームバーグラジオとのインタビューで、「前回のEUサミットでは多くの成果があったが、十分ではなかったと受け止められていることを同利回りは示唆している」と指摘。「財務体質が弱い銀行と信用力の低い国家との関連性を断ち切るには至らなかった。欧州安定化メカニズム(ESM)の資金基盤は拡大されなかった」と話した。
更新日時: 2012/07/10 01:34 JST