郡山・二本松・福島の地面は20~10μSv/h | 乖離のぶろぐ(*´∀`)吸い込んで応援
(゚ω゚)まずは関連情報。

http://ameblo.jp/pochifx/entry-11115568708.html
42.30μSv/h 郡山市深沢2丁目 側溝の蓋の上に溜まった砂 #AKW #CNN 。
2011-12-24

http://ameblo.jp/pochifx/entry-10872009844.html
福島の5公園 利用は1時間以内
4月25日
5つの公園は、▽福島市の新浜公園と▽郡山市の酒蓋公園▽二本松市の日渉公園▽本宮市の岩角農村公園が、いずれも3.9マイクロシーベルト、▽福島市の信夫山子供の森公園が3.8マイクロシーベルトとなっています。


(゚ω゚)1年前と比べると、放射線率は減っている。
(゚ω゚)地面や池、沼、低いところへ放射性物質は集まっていると思われる。


21.59μSv/h 郡山市 酒蓋公園 路上砂 2012.4.21
http://youtu.be/UbujWLdBxNE

Birdhairjp さんが 2012/04/22 に公開
2012年4月21日 福島県 郡山市 酒蓋公園 で放射線量を測定した。
空間(胸の高さ)の値は1.56マイクロシーベルト毎時。
道路脇に溜まった砂の上で21.59マイクロシーベルト毎時だった。
桜が咲いていた。
福島第一原発からの距離は約60km。
測定器は、ウクライナ製、ECOTEST MKS-05。ガンマ線のみを測定した。
21.59 microSv/h, Koriyama, Sakabuta Park, 2012 APR
カテゴリ:


24.24 microSv/h, Koriyama, Sakabuta Park, 2012 APR
http://youtu.be/fx_DWTAIStM

Birdhairjp さんが 2012/04/22 に公開

On 21 Apr 2012, I measured radiation at SAKABUTA PARK, KORIYAMA city of Fukushima prefecture Japan.
I monitored 1.40 micro Sievert per hour in air at chest hight, 24.24 on road side.
The cherry trees have been in bloom.
The monitorinig place is 60km from Fukushima Daiichi Nuclear power plant.
Measuring instrument is made of Ukraine, ECOTEST MKS-05.
24.24μSv/h 郡山市酒蓋公園 路上砂 2012.4.21
カテゴリ:

---------------------------------------------------------------

10.16μSv/h 二本松 霞ケ城 2012.4.22
http://youtu.be/_faPydn0BLg

Birdhairjp さんが 2012/04/22 に公開

2012年4月21日 福島県 二本松市 霞ケ城 で放射線量を測定した。
空間(胸の高さ)の値は 1.16マイクロシーベルト毎時。
階段に溜まった砂の上で10.16マイクロシーベルト毎時だった。
桜が咲いていた
福島第一原発からの距離は約55km。
測定器は、ウクライナ製、ECOTEST MKS-05。ガンマ線のみを測定した。
10.16 microSv/h, Nihonmatsu Kasumigajou Castle, 2012 APR
カテゴリ:

10.09 microSv/h, Nihonmatsu Kasumigajou Castle, 2012
http://youtu.be/E0vaLDzT4po

Birdhairjp さんが 2012/04/22 に公開

On 22 Apr 2012, I measured radiation at Kasumigajou Castle, Nihonmatsu city of Fukushima prefecture Japan. I monitored 1.29 micro Sievert per hour in air at chest hight, 10.09 ground level. The cherry trees have been in bloom. The monitorinig place is 55km from Fukushima Daiichi Nuclear power plant. Measuring instrument is made of Ukraine, ECOTEST MKS-05. 10.09μSv/h 二本松 霞ケ城 2012.4.22
カテゴリ:

---------------------------------------------------------------

10.12μSv/h 二本松北小学校 通学路 2012.4.22
http://youtu.be/yGUG7cIyx30

Birdhairjp さんが 2012/04/22 に公開

2012年4月22日 福島県 二本松市 二本松北小学校 周辺 で放射線量を測定した。 空間(胸の高さ)の値は0.87マイクロシーベルト毎時。 通学路の歩道の砂の上で5.47, 排水溝近くに溜まった砂の上で10.12マイクロシーベルト毎時だった。 桜が咲いていた。
福島第一原発からの距離は約55km。
測定器は、ウクライナ製、ECOTEST MKS-05。ガンマ線のみを測定した。
10.12 microSv/h, Nihonmatsu-Kita el. school, 2012 APR
カテゴリ:

11.69 microSv/h, Nihonmatsu-Kita El.School, 2012 APR
http://youtu.be/R4NjlEgGzgM

Birdhairjp さんが 2012/04/22 に公開

On 22 Apr 2012, I measured radiation around Nihonmatsu-Kita El.School, Nihonmatsu city, Fukushima prefecture. I monitored 0.81 micro Sievert per hour in air at chest hight, 4.70 school road ground level, 11.69 on mud near drain outlet. The cherry trees have been in bloom. The monitorinig place is 55 km from Fukushima Daiichi Nuclear power plant. Measuring instrument is made of Ukraine, ECOTEST MKS-05. 11.69μSv/h 二本松北小学校 通学路 2012.4.22
カテゴリ:

---------------------------------------------------------------

14.55μSv/h 福島赤十字病院 路上の砂 2012.4.22
http://youtu.be/rzEeZfLP1HY

Birdhairjp さんが 2012/04/22 に公開

2012年4月22日 福島県 福島市 の 福島赤十字病院 付近で放射線量を測定した。 空間(胸の高さ)の値は0.71、路上に溜まった砂の上では14.55マイクロシーベルト毎時だった。 桜が咲いていた。 福島第一原発からの距離は約55km。 測定器は、ウクライナ製、ECOTEST MKS-05。ガンマ線のみを測定した。 14.55 microSv/h, RED CROSS Hospital of Fukushima, 2012

APR
カテゴリ:

12.24 microSv/h, RED CROSS Hospital of Fukushima, 2012
http://youtu.be/Z0bsGvNE9TY

Birdhairjp さんが 2012/04/22 に公開

On 22 Apr 2012, I measured radiation around RED CROSS Hospital of Fukushima, in Fukushima city. I monitored 0.74 micro Sievert per hour in air at chest hight, 12.24 on road side mud. The cherry trees have been in bloom. The monitorinig place is 55km from Fukushima Daiichi Nuclear power plant. Measuring instrument is made of Ukraine, ECOTEST MKS-05. 12.24μSv/h 福島赤十字病院 路上の砂 2012.4.22
カテゴリ:

---------------------------------------------------------------

20.12μSv/h 二本松北小学校 通学路 2012.4.22
http://youtu.be/TSmXB5Fq86s

Birdhairjp さんが 2012/04/22 に公開

2012年4月22日 福島県 福島市 福島第三小学校 校門前で放射線量を測定した。 空間(胸の高さ)の値は0.43マイクロシーベルト毎時。 校門前の排水溝に溜まった泥の上で20.12μSv/h。 排水溝近くに溜まった砂の上で10.12マイクロシーベルト毎時だった。 桜が咲いていた福島第一原発からの距離は約55km。 20.12 microSv/h, Fukushima Daisan el. school, 2012 APR
カテゴリ:

99 福島3小 英.3gp20.58 microSv/h, Fukushima Daisan el. school, 2012 APR
http://youtu.be/dQjxlSxb_FE

Birdhairjp さんが 2012/04/22 に公開

Please share. Save children.
On 22 Apr 2012, I measured radiation in front of Fukushima Daisan El.School of Fukushima city. I monitored 0.56 micro Sievert per hour in air at chest hight, 20.58 on mud near drain outlet in front of the school gate. The cherry trees have been in bloom.
The monitorinig place is 55 km from Fukushima Daiichi Nuclear power plant. Measuring instrument is made of Ukraine, ECOTEST MKS-05. 20.58μSv/h 福島第三小学校 校門前の泥 2012.4.22
カテゴリ: