がん死亡率は泊村ダントツ一位。福島の子供は甲状腺がんでしょ | 乖離のぶろぐ(*´∀`)吸い込んで応援
https://twitter.com/#!/polipori/statuses/103759999221760000
@polipori 落合正彦
北海道市町村別がん死亡率(H15~17)一覧。泊村ダントツ一位。
http://www.pe-ringnet.or.jp/wp-content/uploads/2010/02/5270c2d5a77872ea4eed5c5db4f52805.pdf

#genpatsu #原発
7時間前 ついっぷる/twippleから お気に入り リツイートの取消 返信

-------------------------------------
(゚ω゚)直線に比例すれば、確立は最大9%で甲状腺がんでしょ。

$乖離のぶろぐ(*´∀`)

http://www.asahi.com/national/update/0817/TKY201108170394.html

福島の子ども、半数近くが甲状腺被曝 政府調査で判明

 東京電力福島第一原子力発電所事故をめぐり、政府の原子力災害対策本部は17日、福島県の子ども約1150人を対象にした甲状腺の内部被曝(ひばく)検査で、45%で被曝が確認されていたことを明らかにした。17日、同県いわき市で開かれた説明会で発表した。すぐに医療措置が必要な値ではないと判断されているが、低い線量の被曝は不明な点も多く、長期的に見守る必要がある。

 検査は3月24~30日、いわき市と川俣町、飯舘村で0~15歳の子どもを対象に実施した。原子力安全委員会が当時、精密検査が必要だと決めた基準は甲状腺被曝線量が毎時0.20マイクロシーベルト以上。1150人のうち、条件が整い測定できた1080人は全員、0.10マイクロシーベルト以下だった。

 この日、説明会には、検査を受けた子どもの保護者ら約50人が参加した。対策本部原子力被災者生活支援チームの福島靖正医療班長は「問題となるレベルではない」と説明した。