人事異動は突然に…らしく時期を問わず別れは結構頻繁にありますが、やはり3月は別格。

本帰国していく方、めっちゃ多い。


昨年はそれでも比較的あっさりめというか、「〇〇さん本帰国だってー」「まじかー」くらいの立ち位置でした。
しかし今年は仲良くさせていただいた方々の本帰国が多々。来タイから2年過ぎてますしね…

寂しいえーんと同時にあちらこちらで話題になる送別品どうする?の話。

そして候補のひとつとして話題に上がった、
無印のタイ限定刺繍。

って事で意気揚々とセントラルワールドへ
向かったところ…


「もうないよ」って言われる商品の多いこと多いことガーン


使いやすいサイズのハンカチとか、刺繍サービスの商品見本でいいなと思ったものが軒並み品切れ。


売り切れってこと?それとも廃盤?と驚きながらも選んだ次の品に、更に衝撃の一言。


「その商品への刺繍は、サムヤン店じゃないと出来ない」


「えっ」







という事でサムヤンミッドタウンへ。
素直に行った。




よーし今度こそ!と張り切って
刺繍のカウンターへ。

「いつもより時間かかるけどいい?」
「何日くらいかかりますか?」


「3月末」



「………え?









待って、今まだ2月下旬

通常2〜3日の品に、1ヶ月以上かかるって。

どれだけ注文かかえてるの⁈ポーン


我々が呆然としている間にも新たな注文依頼が入ってました。
刺繍サービス、人気なんですね…




送別シーズンのご利用は計画的にチーン