つわものどもが夢のあと | ぽち風呂 ぽっちーのOFFログ
今日はママと新宿デートしてきました。
新居でインテリア用品とか見て、お目当てのバスルーム用すだれもGETできました。

それで、ママが欲しがっている音楽プレイヤーを見に元三越のビックカメラに行ったのですが。

あ、先に言っておきますね。そこのビックカメラの店員さん、とてもわかりやすくオススメ商品を教えてくれて感じ良かったのですが。。。(ホント、嫌みなくて良い感じのお兄さんでした)

そこのビル、下旬からユニクロも入るらしいんです。
このブログでもよく話している通り、ぽっちーはユニクロ好きです。
安いのに使えるし。かわいいのあるし!

でもね、そんなビックカメラさんとユニクロさんに、ぽっちー物申したいこともあって。

新宿の三越がなくなったのは皆さんご存知かと思うのですが(東京以外の方ごめんなさい、老舗で新宿のメインデパートだったところです)、そこがビックカメラさんとユニクロさんのツインズビルになったのですよ。それが今日行ったところです。
でね、その元地の三越にはティファニーとヴィトンの路面店があったんです。ティファニーなんか、あのすてきな時計もあって。ビルも古いけどレトロで。すてきだったんです。

それがね、今真っ白の味気ない無機質なビルになっちゃって。

ユニクロさんは大好物だし、ビックカメラさんだってよく使う。電気屋さん大好きだもの。
でもね、そのビルは本当に味気なくて。なんか、アルタ前のあの通りがまるで秋葉原のまねっこみたい。秋葉原は秋葉原であれですてきなのよ、だって電気街を作りあげた秋葉原っていう世界に誇る街だからね。でも、新宿はそうじゃないんじゃないかなって。もっと、新宿さを残して欲しかったなって。

便利になることはいいけれど、文化も共存させて欲しい。
ああ、生まれ変わったあの味気ないビルがもしレトロなデパートを想像させるデザインだったら、もうビックロさんに拍手だったんだけど。そんなにお金ないって?そうよね・・・うん、ぽっちーだっていい歳よ、そういう大人の事情かしらなんてわかるんだけど。うん、そうだったらよかったなって。

ちょっびっと悲しい気持ちになったのでした。

ぽっちー、新宿とても好きだからさ。