朝、NEWDAYSでパンを買った。もちろん大好きなチョコづくし。
おばちゃんからレシートを受け取った瞬間、無意識に「いってきまーす。」と言いかけてしまった。
(´-ω-`)
NEWDAYSのおばちゃんなら、きっと「いってらっしゃい!」ってこたえてくれそうだけど(笑)
よく、お店なんかでも店員さんが「お先に失礼します。」なんて話してるのが聞こえると、これまた無意識に「お疲れさまです!」って返事しそうになるんだよね。
ちなみに、前に使っていた駐輪場のおじいちゃんたちは朝は必ず「いってらっしゃい。」帰りは「お疲れさま。」って声をかけてくれていた。電車でも、たまに車掌さんによっては「本日も一日お疲れさまでした。」ってアナウンスしてる人いるよね。
ぽっちーの無意識はさておき、やっぱさらっとした挨拶はされて嫌なもんじゃないもんね。反対に、どんなに普段イイ人でも挨拶できない人はそれだけでちょっと嫌いになっちゃう。誰でもできるのが当たり前っぽい挨拶だけど、すごく大事だね。