ぽっちーの住む町は第二グループなので、もうすぐ停電の予定です。しかし、朝また二転三転あったみたいで第一グループの実施を見送ったとか。
もちろん協力はしたい。でも、こうやっていろんなことが混乱していくのかなと恐怖さえ感じる。
お年寄りや耳の聞こえない人なんかは、昨日流れた広報も確認できなかっただろうし、大丈夫かなぁ。それから、パソコンがない人やテレビラジオをチェックできなかった人。在宅で医療機器をつけている方たちの中には、まだ準備が不十分な人もいるだろうし。。
不安と心配は大いにあるけれど、今日一日をまずは乗り越えたいよね。乗り越えたいからこそ、正確な情報を発表してほしいです。できたら寸前ではなく…。
情報収集のために、我が家では確実に普段の月曜日の朝には使わない電力を使っている。普段、朝はテレビも見ないしパソコンもつけないもん。それって変だよね。だけど、手に入れた情報を頼りに動いているとまた状況が変わっている。
混乱するのはわかる。だから自分も含めて、落ち着かなきゃ。みんな頑張っている。
でも、頼むから大きな事故に繋がりませんように。
毎日こうやって祈りが必要で、でもやらなきゃならないことができて、それってちょっとづつ前へ進んでいるってことだと信じたい。
とりあえず、テレビ以外の電気は電源を抜きました。服も一枚多く着ました。状況が変わるのは仕方ない。だからこそ、今できることを。