今日、ドコモショップにちょっとした用事があって行ってきた。
サービスの廃止の仕方がわかりづらくて、まぁ自分でやり方探せよよってくらい大したことのない用事だったんだけど、たまたまドコモショップの前を通ったので寄ってみた。
窓口のお姉さんと喋っていると、ぽっちー咳き込んでしまった。やっかいなことになかなかおさまらない咳で、苦しそうにお姉さんと会話を続けていると、お姉さん「よかったら飴をどうぞ。お水も今お持ちします。」と素早い対応。
マニュアルにあるんだろうけど、ちょっとした咳なのにそのお姉さんのさりげなさがいい感じだったので好感が持てた。急いでいたしペットボトルも持っていたからお水は断ったけど、サービス廃止に行ったのに感じよかったな。
ケータイ業界もお客さん確保で大変だからとかいっちゃったら確かにそうなんだけど、心遣いのサービスを感じよくする人って、それだけじゃない気がした。どんな職業でも、元からその人が持っている優しさとかがにじみ出る時ってあるよね。その逆もあるけど(笑)(´-ω-`)