明日から子供たちは夏休みかー。世の中の子供たちは今頃ワクワクしながらちょっと夜更かししちゃってみたりしているんだろうな。
夏休みの思い出って何があったかなぁ。小学生の頃は朝顔育てたり、ひまわり育てたり。あとラジオ体操行ったり。
いや、夏休みに入る前のキャンプの思い出も強烈だな。小学生中学生にしてはやりすぎとも思えるような、何もない山で生きる訓練みたいなキャンプだったんだよ。
だから、ぽっちーさんあまりアウトドアの似合わない大人に育ったように見せかけて、実はライター使用禁止の飯ごう炊さんや土を見てねぐらを見極めるテントの張り方、はたまた川から水をひいてきたり…といった訓練に近い教育を受けたサバイバルっ子だったりする。
だから、キャンプっていうと訓練じみた暮らしを思い出すけど、キャンプごっこ…いわゆるもっとやんわりとしたアウトドアは大好きなのだ。
そんなぽっちーさん、明日から一泊二日で友人たちとBBQ&バンガローで過ごすな大人の休日キャンプに出かける。
みんなキャンプキャンプって言ってたけど、着火材になる牛乳の空きパック持ち物じゃないんだって。寝袋いらないんだって。トイレ掘らなくていいんだって。つーか、電気も水道も通ってるんだって。なんだ、よかった…普通の旅行なんだね( ´艸`)(笑)