酒造りの勉強本日、秩父にぶらり旅。初めての鍾乳洞に胸をときめかせながら探検をして、酒づくりの森では大好きなお酒ができるまでを学びました。特別に蔵を見せていただいて、館長さん風のおじさんに説明を受けました。蔵の中は時期的に酒づくりはしていませんでしたが、何ともいえない良い匂いが充満していてかなり心地よかったです。そこでお酒はたくさんの人たちの手によって造られたありがたい飲み物なのだから、大事に呑みましょうということを改めて感じさせられました。お土産に買った秩父錦にごり酒、ありがたくいただきます♪