誤用例 | ぽち風呂 ぽっちーのOFFログ
ぽち風呂 ぽっちーのOFFログ-D1000634.jpg
線路わきのたんぽぽって、


ほっこりするね。


線路とたんぽぽの組み合わせが何とも愛らしい。


春の訪れだ。


桜の木も、遠くから見てもぼんやり霞むようにピンクがかっていて、


これまたほっこりする。


ちなみにほっこりとは、疲れた~とかいう精神的疲労感や、達成感のある頑張りに用いる京ことばらしいので、本日の文章は誤用ですね。


語音が「ぽい」んだよね、ほっこりがしっくりくるような。ほっとするとか癒されるとは違う感覚。


日本語が正しく使えない若者のようなことを言ってしまいました(笑)


今日から「ほっこり」の使い方を見直そう。