だから好きな人の誕生日にこっそりケーキを焼いて、
「作っちゃった

みたいなことができません。
高校生の頃は、よくそんなことをやっていました、いや、大学生の時もやっていました。
いつからやらなくなったかを考えたら、我が家にオーブンがないからだという結論にたどり着きました。
おかげで最近はフライパンでピザも作れます。小麦粉こねこねして焼いたら絶品でした。
でも大人になってからの勢いで作っちゃいましたケーキというのも、楽しくていいもんじゃないかなと思っています…が、
要するに各イベントのシナリオが重要なわけです。筋書きがおもしろおかしくないと、殿方は鈍感ですからわかりずらいことをしても駄目なのです。
結局、筋書きを描いて妄想してる時が一番楽しかったりするもので、ほら、バレンタインはチョコレートを買いに行くときが実は一番盛り上がるでしょ?クリスマスは当日よりもそれまでが浮かれちゃうし。
つまり文化祭の準備的なものは、やっぱりいつのときも楽しいのです。
ちなみにぽっちーの一番の得意ケーキはチーズケーキです。