妹がこの病院に電話してみてと言った病院。

わりと大きな市内の総合病院。


救急もあって24時間対応と書いてあるので早速電話☎️


父が入院した病院より大きな病院。


88歳 

女性

熱なし

夜中から午前中は吐き気と嘔吐2回

午後からは下痢が続く


ドクターに聞いてみます、と言った答えが


👱‍♀️こちらでは検査できないので検査できる病院へ行ってください。


🐷へっ?

(内科、消化器内科、整形、、CT、MRIもあるやん)

(24時間対応はウソなん!)



仕方ないそう言われたら違う病院を探すしかなかった。


検査できる病院ねー、


ダメ元で10年くらい前に合併した大きな県立病院に電話してみた。


◯◯病院で断られて、検査できる病院へ行ってくれと言われたのでここしか思いつかなくて電話させてもらった。

母の症状を言い、ドクターに聞いてみますと、、、


👱‍♀️来てもらっていいですよ。

紹介状がないので、別に7000円かかります、それとだいぶ待ってもらわないといけないですが、いいですか?


🐷ありがとうございます。

すぐに行きます。よろしくお願いします。


まさか受け入れてくれるとは以外だったので妹と喜んだやん。



でもね、行ったら電話しないで突然来てた人おったわ。


問診票書いて、看護師の問診あって血圧と体温はかって、採血するからと手首にバンドはめて、やっと呼ばれて中に入ると、また同じこと1から聞かれた。


その間、ドクターは母と私の顔を1度も見ないでパソコンしか見ない!


こんな医者ほんまにおるんやなぁと感心したわ。


聞かれたこと母は順番に答えてたけど、途中で


👨‍⚕️(机に両手で軽くやけどパンと置き)

時系列がわからない!


とパソコン見たままぬかしやがったプンプン

おっしゃられました。


椅子にはお尻は浅く座って背もたれに思い切りもたれて、足は投げ出してた。

ほんま、ふんずりかえってすわってるように見える。もうチェックしまくりや。


生の鶏食べたか、生牡蠣食べたか聞かれて、病歴聞かれて一旦退室。


聴診器も喉の腫れも見んかった。

そんなんするの開業医だけか!


すぐ呼ばれて


👨‍⚕️ウィルス性の胃腸炎だと思うので、下痢止めとか飲まないで出すもの全部出して、水分しかっかり取ってください。

お帰りいただいて結構です。


🐷お薬とか無いんですか?


👨‍⚕️無いです


🐷父が去年の11月に脱水で立てなくなってそのまま入院になって1ヶ月後に入院中に誤嚥性肺炎で亡くなったんです。それもあって早めに来させてもらったんですけど、、


👨‍⚕️そうですか。

しっかり水分取ってください。

一人暮らしのようですので、娘さんですか?

(この時初めて私の顔見たで)

今夜は泊まってあげてください。


🐷はい

(あんたに言われんでも泊まるわ!)



結局、検査もお薬(抗生剤や解熱剤はあるかなとおもったんやけど)もなし。


点滴もあるかなぁと思ったけど、なし。


急変したらどないしよと思ったけど、急変もなく少しずつ回復傾向で良かった。




検査できないから検査できる病院へ行けと言われて、検査できる病院へ行ったのに何一つ検査しないで帰ってくるなんてね。


父は、高熱じゃなかったけどCT撮ったら肺炎がわかり、採血でクラッシュ症候群もわかり、だから母も何かしら検査してほしかったんやけど、、

だから急変したらどうしようかと不安やったね。

救急車で行けば検査してくれたんかな。



母もこんな辛いの初めてやから気弱になって、


👵お父さんころっと死んだら、お母さんもころっと死んだわ、ってなるかもしれんな、


とか言うし。笑い泣き



しかし、あのドクターあかんわぁ。

患者の顔見ろよ!

30代かな。

開業には向いてないね。

開業して手のひらひっくり返したように優しくなったドクターおるけどな、、、