美食家のプリン〜焙煎きな粉仕立て〜【北海道乳業】 | ポチのスィーツのモグモグ旅

ポチのスィーツのモグモグ旅

パンとスィーツ大好きな私の食べログです(*^◯^*)
パティスリー巡りが好きなので仲良くしてくださいね。
完全に自己満なのでゆるーくみてやってください。
Instagramもしてます。ケーキのみ更新...♪*゚
良かったらフォローお願いします
➡️4sweets.r

こんにちは!

最近デザートのプリン率が高いポチです٩(๑>∀<๑)۶

今日は美食家のプリンというものに気になる味がありまして、そちらを!!

美食家のプリン
~焙煎きな粉仕立て~
{EE2C190C-E7A5-48D3-9719-AC6523C9A76D}


これはプリンとしては変わり種!
カスタードではないです(* ॑꒳ ॑* )⋆*

カスタラー的にはカスタードプリンが王道のプリンですが、最近無性に和スイーツに惹かれます。

特にきな粉食べたい欲がやばい!!

なんで?(๑• . •๑)?
なんかが足りてないのかしら?

誰か教えてください~

で、このプリン。
{DBADC6F0-BF03-4FD8-A282-79FB3B780B21}

素敵なパッケージ。惹かれる~

美食家やもんね!中には黒蜜ソースも!

{48766A67-14D3-4CAE-9FE9-A48742DB817D}

プリンなのに、卵が入ってない!?

ミルクプリンよりということですね!(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋

{5EADE822-FEEA-43D1-9D23-11F009C2FE9C}

この前のアンデイコさんとは違いみっちりでないです!

これ美味しい♥️♥️♥️

口当たりはとろとろと固めの中間くらい( *´︶`*)

国産きなこ100パーセントだからか、焙煎だからかめっちゃきな粉が濃ゆい(⸝⸝⸝´ꇴ`⸝⸝⸝)

鼻から抜ける香ばしさがなんとも言えません‎(∩❛ڡ❛∩)

下からは大量の黒蜜ソースが流れてくるのできな粉感を味わいたい方は上ばっかり先に食べるのがおすすめ笑

実際ポチも黒蜜ソースなしで食べる方がきな粉ぽくて好きでした。゚+.(∗ ˊωˋ ∗).+゚。

最近のコンビニスイーツはすごいなぁ(´ω`)

ご馳走様でした(人 •͈ᴗ•͈)