2023年11月3日から3泊、モンゴルのウランバートルにある東横インに宿泊しました。ツアーで宿泊したので料金はわかりませんが、お部屋等を紹介します。

ホテルの入口です。

ホテルに入ると正面にフロントがあります。
右手に朝は朝食会場にもなる椅子とテーブルが置かれているスペース。
右斜め前にエレベーター。
左手にソファーがあります。
入口はこのようになっています。
今回お部屋は314号室、ツインのお部屋です。広いとは言えませんが、寝るだけなので十分な広さです。

壁掛けのTV、デスク、鏡等があります。
バスとトイレは一緒です。アメニティは歯ブラシのみ、シャンプー、リンス、ソープは備え付けがあります。トイレにウォシュレットもあります。シャワーの水圧も強めで快適でした。シャワーキャップ、櫛などは1階のフロント横に置いてあって自由に持って行くことができます。
スリッパもあります。
空の冷蔵庫とセイフティボックス。お水は1日1本、フロントでもらえます。
電話の所にドライヤーもあります。わかりにくいのですが、コンセントとUSB電源もあります。
湯沸しポットもあります。
見にくいのですが、枕元にもコンセントとUSB電源があります。これ使い勝手がとても良いです。
設備も揃っていてこじんまりとしていて使いやすいお部屋です。
ホテルでは朝食のみ提供しています。ブッフェ形式で朝7:00からです。
飲み物はジュース、コーヒー等があります。
ご飯もありましたがパンにしました。
ツアーで宿泊して、ツアー2日目の観光を終えてホテルに戻る時にお知らせがあったのですが、このホテルは4泊しないとお部屋に清掃が入らないそうです。朝、ゴミ箱と使ったタオルを廊下に出して置くと、タオル等をドアに掛けておいてくれる仕組みです。エコな仕組みだけど、ちょっと面倒な気もするし、出かける時に物をしまわないでベッドの上に置いたままでもいいのでどっちもどっちです。
ホテルの回りには思っていたよりお店が色々ありますが、営業時間が朝の9時からとか、夜7時までとかで、ツアーの観光に行く前や帰ってからではほとんど行くことができませんでした。
ホテルの正面にショッピングモールがあります。
ホテルの近くにコンビニもあります。コンビニでアルコールが売っている所もありましたが買い方がよくわかりませんでした。アルコールを売っていないコンビニも多く、ホテルのフロントでビール等を売ってくれました。
ホテルは広い道路に面していて、車の通りも多いです。
東横インは日系のホテルだけあって、お部屋は狭いけど使い勝手が良く、無料のWifiもあるので観光やビジネスで寝るために泊まるには良いホテルだと思います。ツアーで宿泊しましたが、一人部屋でもツアー料金が同じなのでツインだけでなくシングルのオヘヤもあるのではないかと思います。
最後までお読みいただきありがとうございました。