今日は葛西臨海公園のnosyu
パン教室へ行ってきました

まずは準備できた人からそれぞれ計量。
そして捏ね。
発酵

手は動かしながらみんなおしゃべりも楽しみます。
今日は隣の方がアクシデントおこり
少しドタバタ。

で、おしゃべりも楽しみながら
あっという間の2時間。
みんなのパンが仕上がりました。


ビアブレッド。
水分を黒ビールで…
中にはチーズが入ってます。
はい、成形が雑なので破けたところからチーズが…


2度目のイングリッシュマフィン。
今回はみんないい色。
ただ、真ん中に切れ目ができなかった(--;)


試食の時のスープ。
毎回先生がそのときある材料でカレースープを。
今日はキヌアのカレーだとか。
スパイスからやるのでスパイシーです。


他の人が作った肉まん


これまた別の方のホテルブレッド

みんな自分の作りたいものをメニューから選んで作るのでバラバラ。
そのため、試食の時はそれぞれ切り分けておすそ分け。

美味しいパンが少しずつ食べれます!
普段自分じゃ選ばないようなパンも食べれます!

今日もごちそうさまでした。