こんばんは。

今日は、暖かい一日でしたね。


足を運んでいただいて、ありがとうございます。


一昨日、父が緊急入院しました。

『足のCTを撮りにいく。」と、母から電話をもらっていたのですが、まさか入院になるとは、全然思わなくて。

父が入院になったと、母から電話が来ました。

すぐに病院に行ったら、ちょうど部屋に行くところだったので、ついていきました。


HCU.CCUと書かれた部屋に入っていき、家族は、しばらく家族待合室にいて欲しいと言われました。


しばらく待っていると、看護師さんが来て、必要なものなど書いた紙と説明に来てくれました。

面会に来るときは、インターフォンで名前を言って、開けてもらい、手を洗ってから消毒をして、マスクをして入ります。

父は、『絶対安静』なのですが、自覚症状もないので、ガバッと起き上がっては、看護師さんに怒られてました。


片方の足が浮腫んでいたので、肺のCTを撮ったら、肺に血栓が、飛んでしまったらしいのです。
足もドロドロだったらしく、血液を溶かす薬を入れるようです。

もし心臓に飛んだら、大変なことでした。

だから、絶対安静だそうです。


入院して、看護師さんがそばにいるので安心です。


と、いうことで、本当にバタバタしてしまいました。




私は、痛みは、ほとんどありません。
ただ、お尻の仙骨あたりが痛いです。薬を飲んでも、その部分は痛いですね。