こんにちは。

今日も上着を待って、出掛けてます。

足を運んでいただいて、ありがとうございます。


今日も役員の仕事で、出掛けてます。

午前中で終わる仕事なので、役員ママたちと、お喋りしながらの作業です。
娘は、よく話してくれる子なのですが、されでもしらなかったことや、上級生のお母様から今後の様子など聞けるので、とても有意義です。

この間は、下級生ママたちだったので、逆に娘が過ごしてきた様子を話したり。


そうそう。
昨日、娘は、東京ディズニーランドに行ってきました。
ハロウィーンということで、ウェンディーの格好で行きました。くまちゃんは、ダッフィーとシェリーメイ。

前の日に、
「ちょっと大きいから直して〜」と、言われ
『かぁさんが夜なべをして〜♪』って、歌いながら、直すことに。

後ろファスナーのところが大きすぎるので、ファスナーを取り外して、背中を詰めてから、ファスナーを取り付けて…。
肩もつまんで…。

意外と時間がかかってしまいました。

ネットでチケット購入しようと思ったら、
売り切れごめんなさい

当日券を買うことに。

娘から
「入場規制してて、10時半まで並んだ人しか、チケット買えないらしい!
外国の人とか、子供連れとか、買えない人いて、子供なんて泣いてる〜」って。

「10時半にくんのは、遅いでしょ!」って言ったら、

「駐車場3時間待ちだったんだって!」

あ〜、8時ごろ着いたんダァ〜。
ママが、チケット、ならびに来ていたらよかったのにね。



娘はチケット買うのに45分くらい並んで、中に入るのに1時間半並んだらしい。


乗り物に乗るというより、写真撮ったりして楽しんだみたい。


孫、母、おばあちゃんの3世代で、ディズニーコスチュームしていたらしくて、
「ママも私の子供と一緒に、ハロウィン、行こうね!」って、言ってくれました。


うんうん!


ママ、頑張るよ!