私立中学は中間試験の時期ですね。


我が家がある地域の公立中学は今、中間試験がありません。


ぽちきょうだいが公立中に行っていた時はあったのですが今は期末試験しかないようです。


試験が一回だと範囲が広くて対策が大変そうですし、6月に期末試験があるようなので試験の後も普通に1学期の授業があり、夏休みに入るというのも大変そうですね。

小さなテストがしょっちゅうあるのかな?


さて、タイトルのお話なのですがぽちの行っている中堅私立中は四谷偏差値50アンダー、しゅともし偏差値60アンダーの学校です。


この偏差値帯の学校はレベルの高い子ども達が集まっているわけではないと思うのですがぽちの学校の使用している数学の教科書は「体系数学」なんです。


ぽちは入学して1年ちょっと経つわけですが元々算数が苦手だったので今、「体系数学」に苦戦しています。


私もちらっと教科書を見たのですが何というのでしょう、可愛げのない教科書笑い泣き


ツンとすましているような感じです。


これは算数嫌いが数学嫌いに一気に加速しそうな感じ…


で、思う訳ですよ。

四谷偏差値50アンダーの中堅校に「体系数学」はオーバースペックなのではないかと。


公立中学が使用している検定教科書でも良くないか?と。

だって、元々お勉強が出来る子たちが集まっているわけではないのですよおいで


中には数学が得意な子もいますのでついていける子は勿論ついていけます。


しかし、算数が苦手で四谷偏差値50の壁を越えられない子には難しい。


算数で苦戦し、社会が得点源となり、4科受験だったから合格出来たぽちには「体系数学」は難し過ぎるんですえーん


さすがにどうにか突破口をと思い、体系数学の参考書を買いました。


教科書の解説本のような代数編のこちらや

 

 

幾何編のこちら


 

 

類題を解けるようにチャート式のこちらや


 

こちらを購入


 

 

教科書の範囲と照らし合わせ、分からない部分を理解できるようにぽちに渡しました。


上で紹介した参考書は「体系数学」を使っているなら手元にあった方が良いですニコニコ

去年買ってあげれば良かったなー


そして、理解を深める為に公立の教科書に合わせて作られている基礎的な問題集も買いました。


 

 

こちらの問題集で似たような分野の問題はサクサク解けます。

しかし、チャート式の問題はビミョー…


つまり、ぽちは数学がさっぱり分かっていないわけではなく、「体系数学」が難しいということなのかな…


「体系数学」教科書を使用している学校、使用していない学校の境界線はどこなのでしょうね。


これは体系数学だけでなく、英語にも言えると思うのですが「中堅校」の場合、レベルの高い教科書を使用して授業をすることが「良い」とは言えないと思うんですよね。


基本的な教科書を使用して、基礎を完璧にして、モチベーションをあげた方が良いこともありますからね。


私立中学校的には

「体系数学」使用してます!

「ニュートレジャー」使用してます!

というのが売りになるのですかね?


前からブログを見てくださっている方はぽちの学校選びが「野球」だったことを知っていると思うのですが野球が関係なかったら「採択教科書」も視野に入れるべきだったななんて思います。


時期的に学校見学や説明会が始まる頃ですね。

中堅校狙いの方は数学の教科書、英語の教科書は何を使っているのか聞いてみても良いかもしれませんよ。

特に苦手な子はウインク