前言撤回かもしれません。


旦那は本日、振休でおやすみです。
仕事いってほしい。

せっかく休みなのに出かけないの?それなら休まなかったらよかった

とか言われたけど、休んでほしいってお願いしてないんですけど…。


旦那はいないもの。いないいない。

と心の中に言い続けて日常を過ごしています。

もう、やっぱりダメかもしれない。

なんか、向こうがキツめに言ってきたことに対して腹たったので、出かける気もなくなった。


ほんとは私の誕生日祝いで美味しいご飯食べにいこう。と言われたけど、正直子連れでご飯いくより一人でご飯行きたい。


やばいですよね。
やばいと思う。


今日は義母がきましたが、正直義母が来てくれて良かった。
会話ないし。

休みとったなら病院いけって言いそうになるけど…。ぐっと堪えます。


はーーーーーーーーーー。



どうしよう。どこに相談したらいいのか…。

今日、息子のおむつ(う○ち)をかえるときに、動いていろんなところに便がつきまくって、イライラマックスになって、声出して怒ってしまったし、投げてしまいそうになった…。
いつもなら穏やかにしてたのに、いろんなところについた便を洗うのもイライラだったし、嫌がる息子をおさえておむつかえてしまった。

どうしよう…。
やばいよね。






義母が来て帰ったと思ったら義父がきた。
せっかく昼寝をしたのに起こされた。
息子不機嫌。
人見知りか?
って、違う!


ってか、義母帰ってから玄関の鍵をしめるの忘れてたら、チャイムも鳴らさず入ってきた。
旦那びっくり。

あ、それいつものこと。
私は何も動じません。いつものことなので。
鍵閉めなかった私が悪いのです。