おはようございます。

ポチ1号です。


今朝の富士見高原、曇り空の朝となりました。



気温は、11℃。



天気予報は、曇りのち雨。



明日までに掛けて、雨となりそうです。



めめちゃん🐱、今朝もいい子で、朝ごはんをいただきます。



チビ太🐱も、いい子で、朝ごはんをいただきます。



昨日は、会社の森の整備に行って来ました。

標高1,800mの、入笠山登山道の通りに有ります。

昨日は、入笠山の開山祭もあったので、たくさんの人が山を登っていました。



我々は、開山祭とは関係なく、もみの木、山桜、紅葉を植えました。



鹿柵も作りましたよ。



不要な唐松も伐採したり。



働きました。

お昼は、近くの山荘で、お蕎麦をいただきました。



鹿肉も提供されて。

結構柔らかく食べやすかったです。



開山祭で鳴っていたホルンが、山荘の前でも。



昨日は五月晴れのいい天気でした。

標高が高かったので、涼しい風が吹いていましたよ。


以前、鹿柵がなかった頃、植えては鹿に食べられると言う事態になっていましたが。

昨年、鹿柵を設置してからは、植えた樹々がちゃんと育っていました。


今回は鹿柵の設置エリアを増やして、植樹出来る場所を確保です。


7月には、下草刈りが有ります。


昨日の夕方。

夕焼けが。



天気の下り坂を示していました。


今日は、ゆっくりさせていただきます。


今日も一日、いい日になあれ!