娘は絵本が大好きです[みんな:01]
もともと私が絵本読んであげたいラブラブ!っていう事もあり、2.3ヶ月の頃から読んでました星
絵本を読むと昔からじーーーっと見つめたり目今では足をバタバタしたり、声を出して喜ぶように[みんな:02]

よく読んでるのはこのふたつかな?
photo:01


「あかあかくろくろ」のシリーズはもう定番ですよねキラキラ
これはほんとにキョロキョロしながら昔から見てました!!
(うろ覚えですが、赤黒白黄色は赤ちゃんが認識しやすい色らしいです(*゚ー゚*)もし間違ってたらすみません汗)
昔話の方はたくさんお話があるので、読む方が飽きないべーっだ!でも、残酷な部分があるので読んでて大丈夫かなぁ~なんてたまに思っちゃいます叫び

あとは…
photo:02


付録に付いてたものや産院で貰ったものなどラブラブ
寝っ転がって読むときは軽いので、こちらも活躍してますにひひ
「こんにちは○○ちゃん」は最初の頃はよく感極まって読みながら私が泣いてしまってましたσ(^^;)

そして昨日新しい絵本が仲間入り長音記号2
photo:03


姪っ子がもう読まなくなったのを頂きました( *´艸`)
育児雑誌でもよく紹介されている「いないいないばあ」買おうか迷ってたので嬉しい[みんな:03]
絵が子供にはわかりにくいのでは…と思っていたけど、読んだら娘はきゃっきゃっと大喜び[みんな:04]
いないいないばぁって赤ちゃんやっぱり好きなんですねひらめき電球

まだまだ気になる絵本がいっぱいビックリマーク
みなさんはどのくらい絵本持ってるものなんでしょう(・・?やっぱり図書館で借りるものなのかな?
オススメなどあれば是非教えてほしいです~~ニコニコ

iPhoneからの投稿