今日はパパが泊りの出張だから、

晩御飯は冷凍パスタで手抜きするよ~爆  笑

 

広島在住のノー天気なアクティブミドルな主婦です。
定年間近のパパと中学1年生の娘の3人暮らし。

 

このブログは、

アクティブなミドル世代の皆さんの日々が

楽しく暮らせるヒントと日常のアレコレ、

つらつら綴っています♬

 

今朝の広島は、土砂降り傘

丁度、出勤時間が一番土砂降りだったので、

朝5時にパパを車で会社まで送っていきました車

 

娘が登校する時間は、雨やんでましたあせる

 

さてさて、先日は父の日でしたね。

 

我が家、娘からパパには扇子をプレゼントプレゼント

中川政七商店さんの

袋がいらないかや織扇子

 

昨シーズンに「扇子が壊れた」って

言っていたのを思い出したので即決。

今年は悩まずに済みましたチョキ

 

そして、ワタシから義父への父の日。

 

義父の誕生日は7月初旬なので、

毎年父の日と誕生日の間にプレゼントします。

今年は、来週帰省予定。

プレゼントは、夏物の長袖シャツにしました。

 

決め手はコレダウン

スナップ釦

義父は93歳。

細かな指の動きが出来なくなってきています。

釦って、高齢の父には難しい動きかな?と思って

このスナップ釦で、決めましたグッ

 

あと、甘党だからケーキでも持って帰ろうかなルンルン

 

 

今日のまとめ

 

 

誰かにプレゼントをする時、

『何をプレゼントしようかなぁ?』

『これプレゼントしたら喜んでくれるかな?』

って考えるの楽しいですよねぇ。

 

このワクワクって、体に、心に、

めちゃめちゃ好影響ハート

 

プレゼントを貰うより、

プレゼントする方が得られるものが多いですハート

 

ワタシは、イベントじゃなくても

ちょっとしたプレゼントは、常にしています。

義母に普段着だったり、

久しぶりに会う友達にはバスソルトとか。

 

記念日でなくても、プレゼントしてみませんか?

選ぶの楽しいですよニコニコ