ディズニー旅行4日目!!
 

本日はアニマルキングダムへ行きます🦒🦓🦌

 
 
 
 
昨日は予定を変更して寝ることを選んだので
朝はしっかり起きれました☀️🌱
 
アニマルキングダムは開園時間が
他のパークよりも早いので
昨日より早くホテルを出ます=͟͟͞͞ ( ˙꒳​˙)
 
 
 

 

 

 
 
エントランスに到着したのは7:45頃。
 
既にアーリーは開園しています。
 
 
さてアニマルキングダム一発目で狙うのは
やはりアバター・フライト・オブ・パッセージ‼️
 
 
しかしこの時点で既に
アーリー組の中では遅れ気味、、💦
 
なんとか待ち時間少ない間に着きたいっ🏃‍♂️
 
 
 
のですが、、
 
 
エントランスに着いた時点で
アプリを見たら待ち時間が
なんと90分待ちの表記に!!!
 
 
これはさすがに諦めですт т
 
 
まあライトニングレーン取ってるし。
 
2回乗りたかったけど、仕方ない🙂‍↕️🙂‍↕️
 
 
 
 
ということで気持ちを切り替えて
ナヴィ・リバー・ジャーニーへ。
 
これは船に乗ってアバターの世界を
ゆったり巡っていくタイプのアトラクション𓂃 𓈒𓏸
 
 

 

 

 

 
 
薄暗くて少し怖い雰囲気もあるけれど
とても神秘的で、綺麗です✨
 
 
この時はほぼ待ち時間なしで乗れましたが
昼間には70分待ちになってました!!
 
朝のうちに乗れてよかった👌🏻🌟
 
 
 
乗り終わってからとりあえず周りの写真を撮りまくったあと、、
 
 
お次はキリマンジャロ・サファリへ🦁
 
これはアニマルキングダムに来るなら
絶対に乗りたいアトラクション‼️
 
 
朝イチか午前中に行くのが
おすすめだと聞いていたので
この時間に行くことにしました!
 
 
 









 


 
キリンやライオンはちょうどご飯タイム🍚
 
ご飯が終わると寝ちゃうらしいので
今のうちに見られてよかったです!
 
 
私は日本のサファリパークも
行ったことがなかったので
このように放し飼いされてる動物を
間近で見るのは初めてでした👀
 
 
まるでディズニー感はないアトラクション(?)ですが
これは大人も子どもも楽しめるはず!!
 

 
ちなみに乗ってる間キャストさんが
それぞれの動物についてずっと
解説してくれてます🎤🗣´.-
 
でも全部英語だから
私にはほとんど理解できず、、、
 
 
英語がもっと聞き取れたら
もっともっと楽しめたのかなあ😭
 
 
 
 
さて乗り終えた時点でまだ朝の9時🕘
 
 
夜型の私にとってはびっくりするほど
朝から動き回れてます🙌🏼✨
 
 
次の予定まではまだ時間があるので
ひとまずキリマンジャロ・サファリの
近くにいる他の動物も見に行きました🦍
 






 
 
 
アニマルキングダムという名前の通り
まるで動物園のようにたくさんの動物がいます。
 
 
じっくりゆっくり見てるだけで
あっという間に時間が過ぎてしまいますね🍃
 
 

 
ゆっくり動物を見てもまだ時間が余っていたので
とりあえず朝ごはんを食べることに。
 

しかし朝イチのこの時間
お店が全然空いてなく、、、
 
歩き回って探して、なんとか見つかりました
 
 




 
 
 
 
朝ごはんのあとはぶらぶらとお土産を見て
エクスペディション・エベレストへ🏔
 
 
このあとはなんと
全く写真を撮っていなかったので
文章のみになります(T_T)
 
 
 
これはかなり楽しみにしていたアトラクション
 
想像通りめちゃくちゃ楽しかった‼️

 
 
ですが、途中で後ろ向きに走るとき
三半規管よわよわの私は
すこーし気持ち悪くなりました💦

 
電車とかバスで
後ろ向きに乗るのが苦手な方は
少しだけ酔うかも??
 
 
 
そしてお次は
カリ・リバー・ラピッド🏞
 
 
このアトラクションに乗る前に
荷物を有料ロッカーへ預けるのですが
 
ロッカーの使い方が
全然わからない!!!🙀🌀

 
 
まず機械を操作して支払いをし
指定されたロッカーに入れるのですが
そもそも支払いがうまくいかない、、、

 
他の人が操作してるのをよく見て
なんとなく機械の操作は完了
 
 

その後ロッカーで四桁の暗証番号を
設定して閉めるのですが

これまたよくわからない𖦹 ̫ 𖦹


 
ガチャガチャやってたら
とりあえず閉まったのでOKとしました(伏線)笑
 
 
 
カリ・リバー・ラピッドは
あまりディズニー感はありませんが
(どちらかというとUSJみたいな感じ)
子供もおとなも楽しめる
暑いフロリダにピッタリのアトラクションでした🌞

 
 
ちなみに私はカッパなどは着用せず
着の身着のままで挑みました。
 
結構濡れたけど
きっとすぐ乾くでしょう🙆‍♀️
 
 
 
そして問題のロッカーに戻ってきました。
 
さっきの伏線の通り、
開きません🙀🙀
 
 
 
暗証番号の設定の仕方が
やはり間違っていたようです、、
 
こんなときのために
念の為保管しておいたレシート!
 
これをスタッフさんに見せて
無事開けてもらいました👏
 
 
皆さん念の為
ロッカーのレシートは
保管しておいてくださいね!!
 
 
 
 
 
レストランの予約時間まで
ぶらぶらとお土産をみて
 
タスカーハウス・レストラン
 
 
こちらはサファリルックのキャラクターと
出会えるレストランです🦏
 
 





 
キャラクターたちはすごく優しくて可愛くて
良かったのですが、、、
 
ブッフェがめちゃくちゃ混んでるのと
子供たちの治安が悪い💭💭
 
 
お昼時に行ってるので混むのは仕方ないですが
子どもたちは結構すごいです💦


 
基本キャラクターたちは一回しか回ってきませんが
遠くにいるミッキーたちに向かって
子どもたち数人がずっと
「ミッキー!ミッキー!こっち来て!ミッキー!」
と大声で叫んでいました(」^o^)」
 
 
これにはちょっとびっくり、、!!

 
でも親も止めないし
キャストさんも止めないし
これが当たり前なんでしょうか??
 
 



 

そしてこれも日本ではあまり見られない
ミッキーとキャストさんの雑談風景💙
 
実際ミッキーは声を発してないと思いますが
まるでおしゃべりしているような雰囲気で
とっても微笑ましかったです︎^_^
 
 
 
 
さてお腹いっぱいになったところで
お次はフェスティバル・オブ・ザ・ライオン・キングへ!
 
こちらはライオンキングのミュージカルショーです🎶
 
 
こちらのショー、実は
シルク・ド・ソレイユのパフォーマーが出てくるので
本当にクオリティが高いのです!!
 
これが追加料金なしでみられるなんて。
 
 
写真や動画撮影が不可能っぽかった(多分)
ので写真は撮れませんでしたが...
 
このクオリティのものを
課金なし、一日に何回も上演しているのを見て
これはさすが本場アメリカだな、と感嘆。
 
日本のディズニーはこの域には達してませんね🐤
 
 
 
 
そんな感動を味わいつつ
裏で実はちょっと心配なことが起きてました。
 
 
旦那がちょっと体調悪そう
ということです(т т)
 
 
実はアメリカに来る数日前から
少し風邪気味だった旦那🌀💭

 
アメリカ来てから体調のことは
特になにも言ってなかったのですが
やはりまだ体調が優れない模様🤒
 
 
顔を見ると明らかに体調が悪そうなので
これは早く帰ったほうがいいなと。。。
 
 
 
とりあえず最後のアバターだけ乗ったら
さっさと帰ろうと決めました。
 
 
アバターだけは旦那が一番楽しみにしていたものなので絶対乗って帰ります!!
 
 
 
ぶらぶらとスターバックスに寄ったり
お土産やを見つつ
本日のメインアトラクション
アバター・フライト・オブ・パッセージへ‼️
 
 
 
 
いやーーーーー、
 
とっても、
 
 
 
楽しそうでした!!
 
 
 
 
すみません、私は三半規管よわよわ女なので
映像系は無理なのです。。。
(これ今回の旅行で毎日続きます)
 
 
でも雰囲気は楽しめましたよ!!
 
ちゃんとアバター予習してきた甲斐がありました🙌🏼
 
 
乗り場までの世界観ももちろんのこと、
乗ってから始まるまでの演出
これがとってもすごかった!!!
 
三半規管弱くない方は
ぜひ乗ってほしいです☺️
 
 
私はほとんど目をつぶってやり過ごしていたので。。。
 
 
 
 
そんなこんなで旦那の体調を鑑み、
まだ時間は早いけど帰ります!!
 
 
 
朝早かった分、早めに帰るのはありですね🌇
 
 
 
そしてホテルへ到着後、
こちらのサプライズが成功しました🎉
 





 
 
この日は旦那の誕生日🎂🌟
 
私はこっそりバースデーバルーンを
サプライズで注文しておいたのです🎈´-
 
 
成功して嬉しい(っ ॑꒳ ॑c)
 
 
ちなみにこのバルーン、
配送費諸々込みで日本円にして1万7千円くらいでした!
 
 
たっけ〜〜!
 
 
 
でも少しは元気づけられたかな??
 
 
 
 
ゆっくり休んで次の日はマジックキングダムへ行きます🌙🪄