DRV8835搭載デュアルモータードライバシールド(Pololu社製)を使ってモーターを動かす。

プログラム変更

1)ダブっている10番ピンを6番ピンに換える。

2)13番ピンのLED出力を削除

 

シールド変更

1)10番ピンの足を切る

2)6番ピンと10番の線を繋ぐ

 

結果

1)arduino unoではPS3の反応がない。

2)megaに変更すると動き出した。

 

SPIの使用ピンが違うらしいが、MEGAで10番ピンを使うとPS3が不安定になる。

上手くいった理由も、上手くいかなかった理由もわからないが趣味だから良しとしよう。

 

まだ、未完成なので電力、PS3ともに有線接続。

また、電力はPCからは供給不足との警告がでたのでスマホの充電器から給電。

 

 

次はカメラかGPS。