本当は月曜日〜水曜日までファミリー総出で長野へ旅行に行くはずでしたが、台風直撃のため泣く泣くキャンセルえーん

都内はそこまで天気も荒れていなかったので、暇を持て余している姪っ子たちと近場へ遊びに行きました。

とりあえず武蔵小杉で妹とキッズたちと集合。
期待していた屋上のドングリガーデンは悪天候のためクローズびっくり
スマイルスクエアは、ハイハイレースでクローズ。
そうなると、キドキドしかない(笑)
前回は誕生日月だったから、2か月ぶり!
でもみんな同じこと考えるから、激混みアセアセ

そんな中でもたくましく遊んできました。
姪っ子や甥っ子がいるから、ベビーガーデン(赤ちゃんエリア)には目もくれず…
キッズの中に混ざって遊びまくりました。

8歳の姪っ子が、とってもよく面倒を見てくれる。普通に戦力と考えてしまうw
{D0A2548E-ADBA-4003-9DD5-95F1C86130D5}
歩けるようになって、初のキドキド。
やはり遊び方が変わってた。

前は見向きもしなかった、そして無理やり滑らせたすべり台。
自宅のジャングルジムに慣れたのか、簡単に逆走して頂上へ。
高さに対し怖がることもなく普通に降りてた…びっくり
{9C8D88F4-F9B5-4828-90BE-FF48C3B844AA}

そのあと、大きなボールプールへ。
こちらも深さに恐れることなくグイグイ奥へ。
{71F080C9-66AF-4599-B5CA-B58ED2CFB298}

そして、そのうち…

まさかのすべり台逆走

{8CABC429-05C4-4CCF-A38A-522613F723D8}

そこはちょっと高いよ?!
大丈夫なのー!?
{B4E6C039-18A8-4CC0-8CC1-B0321BA238CD}

全く平気なようですガーン
立ち上がって、下にいる甥っ子にちょっかいだすほど余裕。

そのあと、上からすべったら、そのスピードにすこしびっくりした顔をしたけど、懲りることなく何度も何度も登ってました。

しかし、降りようとせず、上でウロウロして危ないので毎回連れ戻し。姪っ子と甥っ子がやってくれましたw

一応、ベビーガーデンにも行ったけど、またまた見向きもしなかった、踏むとドレミの音が出る床に反応!
やはり歩けると見えるものが違うのね。
口に入れるばかりのオモチャも、正しく遊んでくれました。

いつも大変なお昼も、姪っ子の戦力が光り、楽々クリア!
うちに養子にこないかい?(笑)
{65CD1F22-E1CD-4992-AF66-B280DA40A395}
そう言えば、フードコートで偶然に、産院仲間の生美さんとバッタリ会った!

ことあと、パパファミリーの姪っ子ちゃんたちとも合流することになり、急きょお台場へと向かいました!

子供5人揃って、もー賑やかで!はるとくんもとって楽しかったみたい。

長くなってきたので、続きはまた!