おはようございます!
今の家に住んで10年になるのですが
今日初めて知りました
それがこれ
これ何か分かりますか?
トイレの流すボタンのやつ
なのですが、これが
乾電池式
って知ってましたか?
え?知ってる…?![]()
当たり前なんて言わないでください![]()
私てっきり、壁の裏で繋がっている
と思っていました![]()
最近、設定が初期化される
謎現象が時々起きていたのですが
それは電池の消耗が原因でした
まさか開けられるとは思っていなかったけど
パコッと、壁から外れて
中には単3乾電池が入っていました
このまま知らなければ
水が流せなくなり、困って業者を
呼んでしまったかもしれません![]()
これについては、夫が電池じゃないの?
と見てくれたのですが
珍しく感謝しちゃいました![]()
だって、これで業者呼んでしまったら
恥ずかしすぎますもんね(笑)
しかし、この電池10年もちましたよ!
すごく長持ち!
たまにはリモコンの電池のチェックも必要ですね
さて、今日も1日がんばりましょう
