夫のLINEMO切替ぎりぎりセーフで4月に完了 | 趣味と貯金と節約でシンプルライフを目指す

趣味と貯金と節約でシンプルライフを目指す

共働き主婦のブログです。年200万貯金目標に暮らしてます。
趣味のキャンプのこと、
日常のこと書いてます。
純金融資産2,000万目前。
インデックス投資と高配当株メインで運用中

ご訪問ありがとうございます
共働き主婦のぷちマロンです
 
目標は年間200万円の貯金
ゆとりとのバランス考えて
節約してます
 
いいね。コメント嬉しいですニコニコ

  今日で4月も終わりですね!


夫のLINEMO移行

4月ぎりぎり滑り込みで完了!!


昨日、SIMカード

届きました





夫の機種はeSIM対応でなかったこと


そうでなくても

eSIMは面倒で難しそう。

ということで、夫はSIM送付を

選びました



で、届いたのが昨日で

夜に早速やろうと思ったら…



回線切替の受付時間が

10時〜19時

滝汗


夫は絶賛勤務中…


どうするよ?と思ったけど

相談した結果

なんとか休憩時間とかにやってもらうことに合意


なぜ4月中にこだわるかって…


ソフトバンクは

(他の会社もデータ定額系はほとんどの場合同じ)



日割り計算されないから



ゲローゲローゲロー



つまり一日遅れると

7000円近く負担が多くかかるということ…



夫に

別にいいじゃんとか言われると

思ったけど

なんとか言われることなく

対応してくれることになり

ほっとしています笑い泣き



で、LINEMOのSIMカード 




ソフトバンクなんですね(笑)

別にいいけど真顔

説明書読んでみたけど…
SIMカードでもeSIMでも
スマホ側の設定は同じくあるし
手順そんな変わらないような?

そんな印象でした。

そして
先ほど、夫から連絡あり
手続き完了とのこと

簡単にすぐ出来たとのこと


なんとかかんとかこれで我が家の
乗り換えは完了です。


来月はダブルで精算があるので
通信費多くなりますけどね笑い泣き


いわゆる初期投資と思って
再来月からの通信費を楽しみにしますっ


今までで1番たくさん読んでいただいた記事↓