朝ラーをご存じ?

藤枝市のそこかしこで、朝日も登らないうちに、いそいそと開店するラーメン屋さんの数々。

お茶の取引は早朝、その仕事終わりに食べるのがこの朝ラー。
店主が「お客様を待たせちゃいけない!」と、
早く、早くとなったら、朝7時だったり、早いとこだと3時にはラーメン屋さんが開いているんです。

今回は1919年…
大正時代にオープンした
マルナカ さんにやってきました。
朝の8時30分開店。
13:15に終わるので、午前中勝負です。

ラーメンは、冷やしと温かいのがあって。

慣れた男性は、それぞれ1杯ずつ食べていく模様。

2杯に自信なかったので、冷やしの大盛りにしました。
食券制です。

席に座り、
よし、さっそくFacebook用に下書きを、とiPhoneだして、指紋認証し、メモアプリに指を伸ばした瞬間。

「はい、お待たせしました!」

はや!!!!
待ってねぇ!

これだけ回転がいいのと、季節的に冷やし率高いのもあって、もうすでに麺はできていたのかも。
ありがたい速さだ…感動。

{F5E95FFB-516E-4687-9CF7-264996A53D87}

もうこの外観から、夏!冷やし!ひゅぅっ!
です。

レンゲはないので、器から直接スープを。

魚だしですが、煮干しラーメンではなくて、おそばのだしに近いかも!
酸味がありそうで、酸味は感じない系。
(ガラスの器の麺類=冷やし中華って脳内変換)

なにより、麺がつるっつる。
『のどごしのいいラーメン』
です。

ちなみに、ノリの上にわさびがあって、溶かして食べるのがいいそうです。

わたしはわさびが苦手で、そっとのりでくるんで避けちゃいました…ごめんなさい。

スープ、このさっぱり具合なら、確かに温と冷、若い頃のわたしなら、1杯ずついけるかも。


{450C193C-367F-4AE4-B851-DCB8305F46FF}

外観だと、お店の名前が書いていないっていう、もう皆おなじみ!感がいいですね。
赤いのれんが目印。

{B9114105-FD5C-4950-9D5F-957DECE527BC}

{AB505756-0454-4FE9-AE93-6AEB2B4DA889}

ちなみに、ヨーロッパ?オーストラリア?系の若い男性も食べてて、スープも全部飲んでいました。
よっぽど気に入ったんだろうなぁ(*´∀`)

静岡をお通りの際は、藤枝に立ち寄って朝の志太系ラーメンをオススメしますぞ。


[月〜土]8:30~13:15 ※早仕舞いあり

朝食営業、ランチ営業

お休みは、日曜・祝日・第二、第四土曜