約2カ月ぶりのシャワーとハンバーグ弁当 | ポバコの日常

ポバコの日常

胸腺がんステージ4、2020年に余命3カ月と宣告されてから抗がん剤治療を経て奇跡の復活。しかし肝臓や骨の転移が見つかり抗がん剤や免疫療法を試すも効果なく治療終了。2度目の余命宣告をされたのでゆっくりお休み中。ハンガリー人の夫クリボーと現在日本で生活しています。

ああ・・生き返った照れラブラブ

 

スペインで入院したのが10月24日

今日は12月17日

約2か月近く経つ。

 

入院中は体を拭いてもらうことはあっても

シャワーは浴びれなかった。

それだけの体力がなかった。

 

髪の毛は一度だけ

夫に洗ってもらった。

 

 

 

右の肺から水を抜き

しばらくチューブをつけていたけど

それが昨日取れたので

今日早速、

念願のシャワーを浴びた照れラブラブ

点滴を入れる為の

プラスチック製のカテーテルを

濡れないように手袋でカバー

 

シャワー室に椅子を置いてもらって

座りながらシャワー。

 

膝上に温かいお湯がかかった時に

自然に出た「あ~照れ」の声

 

シャワーがこんなに気持ちいいものだとは。

全身に浴びるともう気持ち良すぎる~!!

 

髪の毛は恐ろしいほど抜けたけどゲロー

気にしないどこ‥

 

 

 

パジャマも新しいのに着替え

気分が良くて部屋の中を少し歩き回った。

 

お昼ご飯はずっと食べたかったハンバーグドキドキ

 

和風ハンバーグ

南瓜とアスパラの胡麻酢かけ

焼きナスお浸し

みかん1/2

ヨーグルト

美味しくて完食~チョキ

 

(∩´∀`)∩(∩´∀`)∩(∩´∀`)∩

 

 

 

今日はゆっくりと気分よく過ごしたいです。

 

 

なぜなら明日また

 

 

左側の肺から

 

 

水を抜くから~~~笑い泣き

 

 

またチューブ生活始まります・・

 

 

 

 

さて、

間食に何を食べようかな~音譜