5年前、ロシアワールド杯で沸いていた時

それと同時期にもう一つ沸いたニュースが、

 

イニエスタ ヴィッセル神戸入団!!

 

!?!?!?おおおー

あのバルセロナ、スペインのスーパースターがJリーグにやってくることで

Jリーグが好きな方は驚いたと思います。

 

それから5年後、イニエスタの退団報道が出ました、、

今のヴィッセル神戸のスタイルからですとフル出場し続けるのは難しいのが現実なところはありますが、

Jリーグで5年近くプレーしてくれるとは思いませんでした。

 

色々不満を言いつけて退団した外国人選手もいたなかで、イニエスタは日本の文化や生活を愛し、

家族と日本生活を堪能してくれたことは本当に嬉しかったです。

 

ヴィッセル神戸が強くなったことももちろんですが、

Jリーグ全体のレベルが上がるきっかけにもなったと思います。

 

私個人としては退団する前に現地で見ることが出来たのは幸せでした。

 

最近、フロンターレが調子悪く他のチームの結果がどうでもいい状態になってはいますが、

イニエスタの退団セレモニーはついつい見てしまいした。

イニエスタのチャントが流れ始め、奥さんが涙をこらえきれず、イニエスタに寄り添った姿は少しうるっときました。

家族全員で日本を愛し、奥さんもスペインから遥々日本に来て家族をサポートに本当に立派な家族だなと

感じました。日本に来てくれてありがとう!

イニエスタの次のステージはどこか決まっていないですけど、

次にステージでも魅了するプレーを見せ続けてほしいと思っています。

今後スーパースターがJリーグにやってくるかは分かりませんが、

イニエスタを超えるスター選手がいないかと思います。

もちろん、それ以上のスーパースターがJリーグに来る世界になってほしいところもありますよ^^

 

Jリーグは後半に差し掛かりましたが、フロンターレは中々上がりませんね、、

スタメンの若返りがうまくいかずの状態です。

去年優勝争いをしたマリノスとは比べられないほどにまでなってしまいました、、

マリノスは誰が出場してもコンスタントにパフォーマンスが出せるのに対し、

フロンターレは選手層が薄いです。

要因が色々ありますが、もう少し若手を試してほしいです。

 

今年の夏も補強しない雰囲気がありますが、

このままだとJリーグのトレンドに遅れてしまわないかすごく不安です。

少しが改善の兆しを見せてほしいものですが、

うまくいきませんね、、、

 

チーム全体として危機感を持って応援していかなければなりません、

今後どうなるかわかりませんが、耐えて見守るしかありません。