前からだいぶ空きました。

 

X-ファイル (The X-Files)

11シーズンをDisney+で一気に見ました。出演者が若いうちに物語にけりを付けて欲しかった。

ジョンやモニカが出ていたシーズン9でUFOものとして綺麗に終わっていればなと残念で仕方がない。

肺がん男引っ張りすぎてホント飽きる。

 

プリズナーズ

誘拐された娘を探す親たちと警官の物語。最後まで犯人らしき人間がわからないのが面白い。

刑事役のジェイク・ジレンホールが有能だけど人間らしいところが格好いい。

 

Mr. ノーバディ (Nobody)

家族には秘密にしている過去を持つダンディなおっさんがマフィア相手に無双する話。

話がテンポよく進み、主人公も魅力的なので飽きずに見れる。

 

スタートレック (Star Trek)

リブート版の3作品(無印・Into Darkness・BEYOND)をまとめて。

完成度の高い王道宇宙もの。過去作は見たことなかったけど、見たいと思えるほど面白い。

主役の艦長よりも取り巻きの方がなんとなく魅力的。

 

レッド・ドラゴン

ハンニバルシリーズの3作目。時系列的には羊たちの沈黙の前の物語。

レクターを捕らえたFBI捜査官のウィルが連続殺人犯逮捕のためレクターの助言を得ようとする。

このシリーズはアンソニー・ホプキンスの役がハマっていて見ていて緊張する。

 

2012

太陽コロナの影響で地球に地殻変動が起き、人類全滅コースな話。

お金持ちだけが乗れるノアの箱舟を目指して主人公一行が頑張る。

パニックものではありがちだけど、ちょっとご都合主義すぎていまいち。

 

レリック (The Relic)

アマゾンの奥地で発見されたカビが持つウィルスによって、凶暴なモンスターが出現する話。

密室状態の博物館の中で刑事たちがモンスターと戦う。ストーリーも登場人物も魅力に欠ける。

 

L.A.コンフィデンシャル

ロス市警で働く3人の刑事がある事件を通して警察の腐敗に気付いていく話。

自分が好きなケビン・スペイシーやサイモン・ベイカー出ており、話も面白い。

 

ホワイトハウス・ダウン

アメリカ大統領のシークレットサービスの面接を受けに来た男が、たまたまテロに巻き込まれる話。

え、そんなに簡単に?ってほどあっさりホワイトハウスがテロリストに占拠されるけど飽きずに見れる。

ランス・レディックが軍の偉い人役で出てくる。こういうお堅い上司っぽい役はぴったり。

 

パーキングエリア

吹雪で山中のパーキングエリアに閉じ込められた女性が、車の中に監禁されている少女を見つける話。

後半、いやさすがにその偶然はないでしょ、という展開があって見る熱が急激に下がってしまう。

 

エイリアン4

前作で死んだはずのリプリーが、エイリアンを手に入れるためにクローンとして蘇生される話。

えっ、隠れてこそこそ実験しているはずなのにそんなに直ぐ地球に着いちゃうわけ?

リプリーとエイリアンがお互いの性質を持ったり新しい要素はあったけど、かなりいまいち。