流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星

いつも読んでいただいて、ありがとうございますm(__)m。

はじめ、自分の為に回顧録として書き始めましたが、
読んでいただいている方がいると、

頑張って書く気が起こるので、ありがたいですm(__)m。

※ブログで書いているのは、自分の3日坊主を防ぐためです(^^;)。

流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星

 

 

5日目は、タイロゲン注射による甲状腺ホルモン関連の血液データの変化を観る為の採血。


 

 

6日目は、ヨードシンチグラフィの撮影

 

 

 

 

と聞いていましたが、6日目は土曜日だったと、



 

5日目にヨードシンチグラフィ撮影の空ができたのということで、




両方とも行うことになりました。




6日目の診察はなしということで、ラッキー音譜





本日は、検査のみという事で、結果は次回との事。


 

 

血液検査は、通常2本分採られるんですが、



 

5本くらい採られましたが、



 

サクッと終わり、



 

次に、ヨードシンチグラフィの撮影。




CTのような機械に大きなパネルが2つ付いたもので、




横になって寝て撮影されました。




とっても楽に終わりました♪



終わってから、待合室へ行くとなんやら騒がしい。




どうやら別の患者さんで、造影剤を打ってから




体調が悪くなったようで。




付き添いの人がパタパタ。




そのうちに御本人のお顔があれよあれよという間に




腫れてきて大変なことに。




付き添いの方が席を外していらっしゃったので、




びっくり!!ガーンして、看護師さんを呼びに行きました。




その方は別のところに運ばれていきましたが、




造影剤って合わない人がいると聞いたことがあるけど、




本当なんだなと思いながら、




手続をして帰りました。




でも、怖かったー!



(つづく)


帰りは久しぶりにお寿司寿司音譜を頂き、
ヨード制限食から解放されたことに
喜び音譜を感じていました。
 

 

 

【エブリィフレシャス】浄水型ウォーターサーバー

 

 

プレミアムウォーター