私が気がついたのは、披露宴の食事中。

 

叔父の足下になぜか黒い粉

 

どうしたんだろう?

黒いものをこぼした?

 

って黒い食材なんてないよなあ・・・

 

スタッフがなんとなく、ざわついている

 

よく見ると、黒い粉はあちこちに点々としていた

 

ん?

何だろう?

 

スタッフがほうきを持ってきて、さっと掃除をし出す

 

そしてわかったのが、叔父の靴底の劣化で、

かかとがぼろぼろになって、あちこち振りまいていたということ。

 

つまり、叔父が歩き回ったところに、靴底の黒いものが落ちていたのです。

 

ずっとはいていなかった革靴。

 

劣化していたのですね。

 

スタッフがしきりに叔父に声をかけている。

 

大丈夫と返事をしていたようだけど、歩き回ったら汚れる。

 

スタッフもびっくりしたでしょうね。

 

すると、どこからかスリッパを持ってきて、叔父はそれに

履き替えていました。

 

高齢者になると、革靴を履く機会がぐっと減るし

靴底を確認をしなかったのでしょう。

 

おかげで楽しい?忘れられない思い出になりました。