ご訪問ありがとうございます爆  笑

 

 

はじめまして!

 

兵庫県在住の

 

中学1年生の息子がいる一人っ子ママ

深井しえりと申します!

 

とにかく明るい性教育【パンツの教室】のインストラクターをしております。

 

 

 

あとは・・・

 

皮膚科クリニックでパートをしたり、

自宅でガラスアート教室をしたりています口笛

 

 

 

え!? なになに~??

 

 

ガラスアートにくいついちゃいました?

 

 

ガラスアートについては、またの機会に…爆  笑

 

 

 

私が、いま、声を大にして言いたいことは・・・

 

 

『性教育』を伝えること!

 

 

なぜ、いま『性教育』を伝えたいかって?

 

 

それは・・・

 

 

『性教育』つまり、性の知識がないことで、子どもが一人で、悩んだり、

苦しんだりしている現実があることを知ってしまったからです。

 

 

例えば…

 

 

思春期になると…

いや、最近は小学校低学年くらいから、

体が変化する子も多いですよね…。

 

 

 

女の子なら、胸が膨らんできたり、

体毛が濃くなってきたり…。

 

 

 

男の子でも、小学校高学年くらいになると、

声変わりしたり、

体毛が気になったり…

そのほかもアレコレね…。

 

 

 

私たちには、当たり前の変化ですよね。

 

 

 

だから、さほど気にもとめない。

そんなもんだと思っているから…。

 

 

 

だって、私たちは、もう大人。

どうやって、大人になっていくか

経験済みなんですから…。

 

 

 

でも、子どもは、初めての経験。

 

 

 

案外一人、誰にも相談できず

悩んでいることもあります。

 

 

 

毛深いことがいやで、こっそり、

お父さんのひげそりで、

毛を処理していた…なんて話も聞きます。

 

 

 

ぎょえ~~~!!!

 

 

 

まさかのまさかじゃないですか!?

 

 

 

なんで、そんなことする前に、

言ってくれなかったの~!

ってなりませんか?

 

 

 

かといって、言われたところで、

なんて言おう…。

 

 

 

「そんなん、気にせんでいいから」

「誰もあんたのことなんかみてへんで!」

 

 

 

これも、アカン!

 

 

 

悩んでいる子どもにそんなこと言ったら

あきません。

 

 

 

子どもはとってもナイーブで繊細。

 

 

 

じゃあどうする?

 

 

 

そんな、疑問にも答えられるようになるのが、【パンツの教室】

 

 

 

今日、あげたのは一例ですが、

 

 

 

とにかく私は、

性の知識がないことで、一人で、悩んだり、

苦しんだりしている子ども

減らしたいのです!

 

 

 

 

 

そんなこんなで、

とにかく明るい性教育【パンツの教室】の

インストラクターになりました!

 

 

 

ちょっとずつ、

これから、ブログ書いていきます。

 

 

読んで頂いてありがとうございました爆  笑

 

 

皆さん宜しくお願いしますラブラブ

 

 

 

 

とにかく明るい性教育【パンツの教室】

インストラクター 

深井しえり

 

 

 

 

 

ドキドキパンツの教室の体験会やイベントなどの

お役立ち情報は、

公式LINEでいち早く

お知らせしていますピンクハート

 


ベル深井しえり  公式LINEはコチラベル
↓↓↓
  

友だち追加

             

 

気軽にお友達追加してくださいねラブ

性教育や子育てのお役立ち情報なども

不定期にお届けしますねラブラブ

 

メッセージやご質問などもお気軽にどうぞ!!