4人の子連れ★沖縄家族旅行〜1日目・前編〜 | 4人育児とあれこれ

4人育児とあれこれ

アラフォーワーキング母ちゃんの4人育児と好きなこと、ファミリーキャンプのあれこれ。


〜今年の夏休みの家族旅行〜
2歳から11歳の子ども4人連れ
6人家族の初めての3泊4日沖縄格安旅行 
について綴っています。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

家族6人で午前2時起き!
大人も子どもも服で寝たので、
起きてすぐ車に乗り込み
羽田空港へ向けて、出発!


子どもたちが興奮して、ずっと起きてる。。。
2歳三男は4時までは寝てたのに、
目が覚めてからは、ず〜っと起きてる。


土曜日で時間も早かったので、
渋滞になることはなく羽田空港近くの
平地の屋根なし駐車場。
駐車場の向こうは川崎の工場地帯!


すでにたくさんの人が受付に。
予約番号を告げスムーズに受付終了。
(インターネットで予約、便利な時代だと改めて感じる)


駐車場から空港へは
中型バスで送ってもらえるので、
受付が終われば、あとは荷物を運ぶのみ。


バスの台数もあり、羽田空港も近いため、
待ち時間は5分程と短く、
4人の子連れとしてはありがたい!

あっと言う間に羽田空港へ。
(10分くらい?)

チェックインをして、
コンビニで朝ご飯を買って
搭乗時間を待ちながら、食べる。


家族でコンビニ行くと、3000円
毎回、出先で家族でコンビニによると
ため息がでるタラー



私が最後に飛行機に乗ったのは13年前。
新婚旅行でケニアに行ったとき。

子どもたちは、初めての飛行機。

家族6人、
飛行機にドキドキ♡





スカイマークは
コーヒーとチョコレートのサービス♪
チョコレートは2回いただけました^_^

サービス飲み物はコーヒーのみ。
あとは有料。


⬇那覇空港に着きました⬇

レンタカー会社のお迎え車に乗り込み、
レンタカーの受付。
フジレンタカーさんを予約。

受付はカウンターに並んで、
説明と注意事項など
4-5人まとめて一気に行います。

詳細はネット予約ジに記入済なので
短時間で済みます^_^

ここでも、ネット予約の便利さを実感。

わが家、6人+荷物があるので
いつも乗ってる車と同じミニバンを予約。

荷物を積んで、いざ出発!

初めての那覇市内の道を
高速インター目指して進んでいると…

「あれ?僕のリュックは?」

??????????????


長男がレンタカー営業所に
自分のリュックを忘れてきた!

どうやら、
長男がトイレに行っている間に
荷物を積んだので、
息子さんのリュックは置いたままに
なったよう…。

イラッとする夫をなだめつつ、
営業所に戻り、忘れたリュックを持って、

再出発!
いざ、高速最終出口の
許田ICへ!

途中、またまたコンビニへ。
小腹満たしにおにぎり。


沖縄らしい、
ポーク玉子のおにぎり

お味は、もちろん美味しかったです^_^


〜1日目・後編へ続く〜