ご飯をお茶碗にINすることを、なんて言うか問題。

地方によって違うらしい!
「よそう」だよね?

「つぐ」の地方や「盛る」「入れる」「つける」
もあるんだって。

さぁさぁ、みなさん報告会でやんす!

チャンポヨです。


ダルマダルマダルマ🍚ダルマダルマダルマ


北海道の夏は完全に終わり、
最低気温が1桁だったりする今日この頃。

パジャマも長袖になりけり。

ここ数週間、何していたかを
(別に聞かれてないけども真顔


これまでの気まぐれ夕飯ダイジェストと
お送りします。
(誰にも求められてないけども真顔

実は…
娘氏が学校でトラブっていて…
ネガティブネガティブネガティブ
ブログ更新までメンタルの余裕がなく。


いじめの線引きはどこなのか。

仲間外れ、無視はいじめではないのか?
そんなことばかり考えている今日この頃。


手打ちそばと山かけ

LINEも本当に「良し」なのか「悪し」なのかは
使い方次第。
嫌なら学校へ行かなくて良いと言ったら
1日だけ休んだ。

休んだ日の夜に相手グループのボスから謝罪のLINEが来たので、終結かと次の日登校するも、

「私のせいで登校拒否になられてもイヤだからあやまっただけ」
と、状況は改善せず。


お稲荷さん

手打ちそばは本当にサイコー


小学生と言えど、6年生にもなると
立派に陰湿。


親として、うろたえたりするのは違うし
そういう姿は見せないけど



精神、穏やかでなく凝視


刺身

担任も何もしないまま時間が過ぎており
いい加減、親としては我慢できないところまできている。



先日、息子氏初運動会
Tシャツはフルネームと、カタツムリに「爆速」


大人でもなく、子供まで子供というわけでもなく
難しい年頃だけど…

一言で表すなら
気にすんな。


養生御膳


小学生時代の友達なんて、大人になってからほぼ付き合いなんてないでしょ。

言わせておけ、やらせておけ、で
自分は好きなことだけやって過ごしていれば
良いじゃん?

…とは言えない真顔


豚丼

私は義務教育中、
友達なんてほぼいなかったので、一人でいることに
なぜそんなに不安になるのか共感できず。

でも、それは特殊だと自覚しているので
娘氏に押し付けるつもりもなく。


ベジ友さんからのお裾分け


具だくさんラーメン

「授業中こっち見ないで」
「誕生日プレゼントのお返しはさすがにくれるんだよね?」
「いくらの買ったの?安いやつ?」
「家にいるけどポストに入れて」
「LINEのやりとり全部消して」

こんなのがズラズラとくる凝視

発端は
「態度が気に入らない」
 

ガーリックシュリンプ


態度が気に入らない人なんて、
世の中にゴマンといるけど…
いちいちそこに時間とパワーを費やすのが小学生。


すっかり秋の空


ブロ友さんが食べていた
ずんだスーパーカップ
フィルムの置き方0点


ボスを取り巻いて、今まで仲の良かった友達からも冷遇されるようになり

今ではクラスで話す友達はいないらしい。

たまに気にして話しかけてくるクラスメイトはいるみたいなので、
そういう人を大切にしなさいと。


イクラ漬けました。

毎日娘氏と深く対話することで、
今は前向きというか、ポジティブに転換しているようで、
学校へは自ら選択して行っている。


コストコで購入して、腹ペコで車内で食べ
帰宅したら24個→7個に減っていた…
不思議だね?(コストコから自宅まで10分以内)

私の加速する体重も娘氏も
どうしたもんかのぅ…


海老カツ


加えて、仕事では実績を上げるべくガミガミババアと化したため、業績は黒字化したものの
回りからは疎まれている昇天

でも全然平気。
鋼メンタルとKYで無敵です。
(こういうとこが嫌われるとこ)


餃子



今日は久々になんもしないデーにした。

息子氏の保育園で懇親会があり、昼前に息子氏と帰宅。
畑じまいも衣替えもキッチンリセットも、
夕飯の支度もせずゴロゴロしています。

そんな中、ブロ友さんから
宝石箱が届きにっこり

なんと自家製シャインマスカット!
丸オクラ!

娘氏ニコニコ「わー!シャインマスカットすごーい!今日はこれが一番良いこと!幸せ~!」

ありがたい。
人ってやっぱり人とつながっていた方が良いねニコニコ

なんかまとまりのない更新ですが。

これからゆっくりみなさまのブログを渡り歩いて
贅沢に時間をつかいますにっこり

チャンポヨデシタ!