知ってます?
ヤンボーマンボー

知ってます?
デザイン変わったの。
誰?
チャンポヨです。
さてさて、いつもの
割とどうでもよいけど需要のある
日常カテゴリー
ホントか?
欲しいガチャガチャゲット

欲しかったのは
こちらの三色ガエル団子

ゲボあんこがえる

たまらん…かわいい…。
取捨選択中にて、あれこれ処分している中
やめられない収集癖よ
◆
◆
生ゴミ乾燥機、ルーフェン
個人的にはかなり良い

乾燥したら蓋付きバケツに溜めているけど

パリパリなので定期的にブッ潰すと

半分くらいになる


畑にぶちまけるのが
楽しみでならない。
しかも程よく良い香りがする。食べたくなる←食べた。
◆
◆
キッチン回り整頓中、
おもむろに出てきたNGR

豆腐を作ったときのやつだなー。
…あれ?

不思議…。
自然現象でこんな四角形ができるの。
…そして捨てる
◆
◆
取捨選択、着々と。
キッチンのとこの
隠されざるごちゃぁ

よく公開したよね、ホント。

なにせストック魔なので、あらゆるストックがある。
テプラで振り分けて整頓

時間がかかりそうな玄関回り、衣類は
かなり捨てるものが出てきそう。
気長にやろ

◆
◆
新年会をやった
友人GR一家(6人家族)とカラオケ

今はSwitchでカラオケもできる🎤
マイクを持参するガチのGR一家よ。
そのあとは
蕎麦打ち
こね鉢もあるけど小さいので鍋で。

役割分担により、GR夫氏が打つ

自家製の手打ち蕎麦を食べたら
お店では食べられない
旨くて。

写真が暗いのは代替機だったから


最高の仕上がりです

主婦レディはお蕎麦トッピングを作ったり。

好きなものを取り分ける


実妹、BT
とにかくイベントには参加する女。


お店開く?

と盛り上がるくらい旨し
◆
◆
お次は、久しぶりの利きシリーズ。
今まで、
利きフルーツジュース
利きポテトチップス
利きバニラアイス
などで楽しんだ。
今回は利き緑茶
2チームに分かれ、
出題側が、一つ飲ませる緑茶を選ぶ
目隠ししたら、
みんなクセ強いのなんなん?


GR次男氏


アイメイクが着かないアイマスク(百均)
誰もがブラジャーだろと思ったはず。
GR妻氏


それから7種類の銘柄が書かれたコップの緑茶を飲み
自分が飲んだ銘柄を当てる。

参加料を徴収しているので、正解した人で山分け。
初回で見事当てたのは、
ポンコツBTと、
YOSHIKI長男氏、インチキ占い師GR妻氏。
そのあとで三人だけで銘柄当てをやったけど
YOSHIKIとインチキ占い師が
同じ回答
やはり舌は家庭で作られるね。
オチもなく身内ネタですみません🙇
◆
◆
前回アップしたデカいほっけ。

たまに売っているんだけど、
この日はなぜかお安くて購入。
買い物かごの長辺より長かったよ。
しかしグリルに入らないので4分割にして冷凍

息子氏の保育園から、
ランダムで定期的に絵本が貸し出される。
その中に一冊、かぁちゃん用に貸し出しされる。

私の好きな
笠原シェフの料理本
料理の意欲って波があるけど(少なくとも私はある)
料理って楽しいよね(言った瞬間なんか後悔)
◆
◆
どうでも良いついでに、
現在両目がモノモライ。
明日これで、仕事いくの?
マ痔?