私は絵心があるんですけど、
この夫氏の似顔絵なんてそっくりです。


娘氏と息子氏も簡単です。 


ムスメニコニコ「パパもママのこと描いてみて!」




は?


性別不明、年齢不詳、


チャンポヨです。

ダルマダルマダルマダルマダルマダルマ


数日前、
そろそろメークイン🥔
収穫適期だと気付き(日数的に)


もくもくタイム(喫煙)の夫氏も出ていたので



オットにっこり抜きましょう







大きいの出ました🥹



大きいのは1つじゃん?凝視
…と思ってはいけない。



昨年の収穫を見よ物申す


昨年はインカのめざめ。
元々小さめなイモなうえ、
育てるのも難しいらしいのに初挑戦昇天

昨年の収穫👇️

豆サイズばかりで、
イモサイズは数個だった真顔


今回は
よきよきニコニコ


しかし、まだ枯れていなかったので
もう少し育つ余地があったのでは?



こっちの方が良かったかも🤔



ということで
1株しか抜かず、他のは
もう少し待つことにしたにっこり

紙袋で保存して
寝かせてから頂くわよ物申す




ぼちぼち片付く我が菜園
以前収穫した
トウモロコシの残渣


枯れてきたので、ごみ袋にポイ



今までは土手の端に捨てていたけど
なんか見映えがカオスだなと思い
都度棄てることに真顔


カボチャも1株は撤収したので
スダレも洗って乾かす


もちろん
水耕スイカセットも



ハイドロボールも洗って乾燥


コケとかドブドブだったけどネガティブ
来年また使うのでリセット


ちょっと雑草も刈ったら


ごみ袋へ…



いや、ゴミ袋
すぐいっぱいじゃん凝視

40L、有料で1枚80円物申す
我が家市、来年度はもっと値上げする
ボールパークなんて作ってる余裕あったんか?
(おそらく見当違いのイチャモン)


土手に積んでいると、
もちろんいつかは枯れる。
しかし
枯れたやつは
春になってもそのまま出てきた無気力
それでいーのか?

考えながら
土手を眺めていると…



下の家の
放置されている庭?
植物が我が家の土手に
上がってきている…



断面図的図解説明

ちょっと気になる凝視


そもそも、
土手(法面)じゃなきゃ良かった

しかし、これをやるなら敷地面積にすると、
プラス1,000万円
かかると言われ断念したのです。

だからええねん…。


だけど、侵入されてるの…
気になる真顔


そん中
立て直したミニキュウリ


ネガティブやっぱダメかぁ

👇️キュウリをさがせ🔍️

地這えとして、
こっちもやるしかないかなぁ


一気にウドンコになりそう真顔
だけど、
2株から100本以上採れたし
今年は満足ニコニコ
 

ぺピーノ

ついに実がついたニコニコ


連日の猛暑で心配になるけど

レモンキュウリ


やっと実ができるにっこり



夏がまだ終わらないように、
野菜もまだ終わりませんなよだれ


みなさん、残渣どうしているんでしょうか🤔

土手に積んでずっと放置していても
問題ないのか🤔

コンポストも気になるけど、虫が怖い…

今のところ袋に入れて放置して、
枯れてきたらギュッと小さくして
また入れてを繰り返し、
最後はゴミに出そうとしています。

畑にすきこむ程の面積はないし…



これから買い物へ行きたいけど
車が15分経っても暑い🥵



気化するわ、ほんと🫠

みなさまも
気化したら上空で会いましょう!

チャンポヨでした。