今年は… | TAMA-HUNTER

TAMA-HUNTER

2017年6年ぶりに更新&リニューアルw
多摩川上流〜河口まで
スモールとシーバスを求めて自転車、バイク、車、ボートにてランガンする2児のパパアングラー

昨年は激動の一年でした。
6年やった会社をたたみ、サラリーマンに転向。
4月には2人目となる子供(長男)が産まれたりと色々なことがありました。 

なにもできず終わってしまった2018年でしたが釣りの方はというと流石に子供産まれた直後は行けなかったですが週一朝の5時〜7時程度釣りに行けてました。(落ち鮎シーズンはもっと行ったなw)

限られた時間なので事前にポイントをしぼり、外れたら即帰ってましたwタイミング、地合いもクソもありません。

ホゲることがほぼなかった分スーパービッグは釣れない年でしたが、新たなポイント開拓が出来たり楽しい釣りが出来ました。






秋前半シーズンはなかなかシーバスが釣れず、台風後の爆発も恩恵を受けれず、清流までシーバスを求めてバイクでランガン。鮎が溜まりそうなエリアにはどのエリアでもシーバスが姿を見せてくれました。落ち鮎シーズンには短日70オーバーが6本出たり、8インチのスイムベイト丸飲みされたり刺激タップリでした。

2019年初釣りはまだ行けていませんが、ランカースモールが狩りやすい春まではとりあえずスモールを狙っていこうかと思います。

今年の目標
オカッパリでランカーシーバス6本(ボート含まず)
ランカースモール3本
モンスター芦ノ湖ラージ1本

目標とはいえ、無理に追いかけたり楽しくない釣りはしないで自分のスタイルで気ままに追いますw
趣味ですから

現場でお会いする方もいらっしゃるかと思いますが気楽に声かけていただけたら幸いですニコニコ

宜しくお願い致します。