ゾウゾウゾウ 今回の旅程 ゾウゾウゾウ

12/29(金) 成田 → スワンナプーム(飛行機ANA)       

12/30(土) スワンナプーム → ウドンターニー(飛行機タイ航空)

12/31(日) ウドンターニー → 陸路でヴィエンチャンへ      

1/1(月)  終日ヴィエンチャン観光              

1/2(火)  ヴィエンチャン → ハノイ (飛行機ベトナム航空)左差し今ココ

1/3(水)  ハノイ → 関西国際空港 (飛行機ベトナム航空)

      関西国際空港 → 仙台 (飛行機ピーチ航空)

     ゾウゾウゾウ 生ビール生ビール生ビール生ビール ゾウゾウゾウ

 

本日、帰国日えーん

夜のフライト、ギリギリまで観光します音譜

 

パン好きには、たまらないラオス!

朝が楽しみでしょうがなかったラブラブ

ヴィエンチャン最後の朝ごはんは、素敵なベーカリーへピンクマカロン

La Terrasse

 

かなり人気店飛び出すハート
朝からローカルも観光客も続々と、賑わっております目がハート
 
ヴィエンチャンとは思えない(失礼)素敵なベーカリーラブ
 
母ちゃんおねがい:「ああ、このバターの匂い幸せ~」
迷った挙句、やはりクロワッサンとコーヒーでしょ!ということで落ち着く。
長男は右下、フレンチトーストに焼きリンゴのセット。
お土産にデニッシュも買って、全部で1500円くらい。おねがい
 
雰囲気も味もばっちり目がハートヴィエンチャンでパンや巡りもしてみたいものだ!
お腹も一杯になったところで、観光開始グッ
今日は、絶対行ってみたかった珍スポット「ブッタパーク」へ行きますラブラブ
 
今日もおばあちゃんと仲良しの次男坊お願い
片道40分程、移動はトゥクトゥク!!
おいっ!長男!寝るな!・・・コナレすぎだぞウシシあせる

 

往復チャーターは1000タイバーツ(約4000円)で交渉成立。
本当になーんにもないラオスお茶これがラオスの首都・・・照れ
ぼけ~っと40分がたがた道を行くお茶
 
到着ーグラサン
ブッタパーク」(正式名所はワット・シェンクアン)
 
チケットは外国人価格で40K(約280円)。キッズは無料でしたチョキ
次男坊ガーン:「うわー食べられちゃうーゲッソリ
 

うひょ~ポーンなんじゃこりゃ!

噂通り、いきなりカオスな世界ゲラゲラ
仏像様:「よいしょっと。あー疲れた。」
 
おつかれな仏像様、ゴロゴロしてらっしゃる・・・
仏像様:「おいやめろ、あっかんべー」
 
クセつよ・ブッダ様が次から次にびっくり
おっと、恐ろしいアトラクション的階段も出現・・・
 
かと思うと、いきなりキッズパークが現れたりもするガーン
子供も飽きさせない・珍スポット歩く
 
頭の中が「???」でいっぱいになれる、まさにカオスな世界キョロキョロ
ヴィエンチャンに来たら、みなさんもぜひお試しを!笑
帰り際・・・
なにこれ~?おっ!焼きバナナだ!!
一つ30円くらいだったかなー。
 
あれ、残念、バナナ意外と渋かったあせる
そんなこんなで、楽しかった照れ
再び40分かけてホテルへ戻ったのでした照れ
 
続く・・・