ゾウゾウゾウ 今回の旅程 ゾウゾウゾウ

12/29(金) 成田 → スワンナプーム(飛行機ANA)       

12/30(土) スワンナプーム → ウドンターニー(飛行機タイ航空)

12/31(日) ウドンターニー → 陸路でヴィエンチャンへ   左差し今ココ       

1/1(月)  終日ヴィエンチャン                     

1/2(火)  ヴィエンチャン → ハノイ (飛行機ベトナム航空)

1/3(水)  ハノイ → 関西国際空港 (飛行機ベトナム航空)

      関西国際空港 → 仙台 (飛行機ピーチ航空)

     ゾウゾウゾウ 生ビール生ビール生ビール生ビール ゾウゾウゾウ

 

 

 

2023年12月31日 PM6:00
大晦日の夕食は、ホテルのすぐ前のピザ屋さんに決めた照れ 
Pomodoro Pizzeria Lao
 
カンパーイ生ビール

お客さんは韓国人、欧米人、と完全に観光客向けなお店ですが、、、

大晦日で閉まってるお店が多くて、やってた店に適当に入りましたアセアセ

ベリースムージがフレッシュでナイス照れ
2023年最後の晩餐だしね、たくさん頼みましたキョロキョロ
 
どれも全部美味しかった~ラブ
ビールも飲んだし、これだけ頼んで638kキープ(約4460円)
観光客向けレストランでも、十分安い、満足!
ここで、年明けから仕事のかわいそうな旦那は、一足先に帰国アセアセ
 
長男えーん:「帰っちゃうのか。。気を付けて帰ってね~笑い泣き
さて、私たちはまだまだヴィエンチャンの夜を楽しみますびっくりマーク
メコン川沿いにあるナイトマーケットへニコニコ
衣類が中心。観光客が買えるものは・・・?
 
探せばかわいい雑貨の店もなくはない。(ほとんどない)
 
客引きも全然いなくて、買いたきゃ買えば?的なゆるーい雰囲気照れ
その辺はお隣タイとは全然違うなあ。
うぎゃ、なんじゃこのカエルちゃんラブ
 
長男ガーン:「ママ!!サッカーのユニホーム買っていい!?」
母ちゃんあんぐり:「えぇ!!ここ一律20k(約140円)だって。好きなだけ買え買え~あんぐり
 
サッカーの偽・ユニホームがたっぷり!
大暴落中のラオス通貨のお陰で、信じられないほど安いガーンいいぞ、買え買え~!!
息子が選んだのはこちらチョキ
しつこいですが、一着140円・・・ガーン
もっと買ってもよかったのにおねがい
 
次男坊も、おもちゃ屋さんで音の出るパトカーを買いましたほんわか車
 
メコン川沿いに、超レトロな遊園地発見ラブ
ここがなかなかのカオスでして・・・
 
まず目につくのは、ガラスがない囲いだけの恐ろしい観覧車びっくり
暴れん坊の1歳次男坊は絶対無理なやつ。
 
長男キョロキョロ:「乗ってみたい、ママ一緒に乗ろうよ」
母ちゃんゲッソリ:「絶対無理ガーンこんなの怖すぎる・・・」
 
長男は絶対乗りたいというので、一人で乗ってもらうことにガーン

一回20K(約140円)の安さもびっくりですが、それ以上にびっくりなのは・・・

これらの乗り物、一度乗るとなかなか終わらないんですびっくり

 

長男びっくり:「もうそろそろ、降りたい~笑い泣き

終了は自己申告制?観覧車5周以上して、さすがにもう満足したらしい。

この緩さがラオス~ラブラブ

長男が一番はまったゴーカート車
これだって、ただのゴーカートじゃありませんグラサン
爆音の音楽の中、暴れる車同士、全力で体当たりし放題びっくりマーク
 
途中でスタッフも、タバコ吸いながら参加しだしたり、なんじゃこれな超カオスびっくり
 
そして、これもなかなか終わりが来ない。15分以上乗ってたか?笑い泣き
次男坊は、偽キャラに大興奮ラブ
これまた永遠にぐるぐるできるので、目が回りました泣き笑い
 
緩くて最高な遊園地体験笑い泣き
カオスで、面白かったー!!
 
満足したので、コンビニ寄って帰りまーす。
セブンとかマックとか、チェーン店が本当に見当たらないラオス。
代わりによく見かけたのはタイ資本の「ミニ・ビックC」
え?ミニ?ビック?どっちかにせいびっくり
 
どれどれ?
地ビール「ビアラオ」一缶12K(約84円)
瓶ビールでさえ16k(約110円)生ビール
やばいねえ!私、もうここ住みたいおいで

日本食が恋しくなりゃ、おにぎりだってあるしひらめき
ベビー用品だってちゃんとあるしほんわか
ところで「みらこ」ってなんじゃ?びっくり
帰ろうと思ったのに、また誘惑!
コンビニの前の屋台がのロティが美味しそうラブ
夜食にバナナ+チーズ、バナナ+チョコのロティをお買い上げ音譜
一つ28kキープ(約19円)
 
これ、めちゃくちゃ好みだったので、翌日も買いましたバナナ
ちなみにその頃旦那は・・・?
Lineによると、バンコクでトランジット中。
 
時間があって、バンコクの公園に行って、
一人でカウントダウンに参加してから帰国したらしいウシシ
よく行ったなあ!
 
続く・・・