会場から歩いて5分位の
図書館に車停めて
会場に(^^)/
ぱぱさんは楽器の
運搬やらで、
なつみに付きっきりだったから
この時は会ってません


はい、会場!!(笑)

会場の誘導係の人が
小学校の3、4年の時
担任だった先生だったわー

話し掛けられなかったから
気付いてなかったであろう(゚ω゚)
キリが良い休憩の時間に
ホールに入って鑑賞

最初の学校の指揮の先生の
スカート柄のチョイスおかしい(´-ω-`)
そして音も汚い

2人目はラフすぎ。
服じゃない事だと、
人数沢山居るのに
女の子6人で
10個近い楽器を
ローテーションで演奏してるのが
かわいそすぎた(´・ω・`)
なつみの所の指揮の先生が
1番スタイル良くて
服装も程好く、
タクト(合ってるかな?)の
振りも意味があるように
感じました(^^)
ただ、アコーディオンが
はじめに音ズレて発したり
終わりに音鳴ったり…
そこだけ残念('・ω・`)
演奏終わりに
楽器を片すぱぱさんを
確認して退散


合奏祭おわり☆