薬も飲んだし、
リレー見たら寝たいと
思います

入江君メダル
残念だったな(´・ω・`)
ロクテにフランクリンの技術とか
体力にはただただびっくり。
萩野君はまだ弱いかな

でも外人の人との
身長やら体重のハンディが
ありながらも、
決勝の舞台で
戦えてるって凄いよね


それをロクテ(多分)も
評価してるんだもん。
凄いん人だ



まだ若いのにさ。
入江君がインタビューで
今後の事は考えたい
言っててしょぼん(´・ω・`)
まだ若いんだから
辞めないでね

昨日の寺川さんの
レースで思った事ね

決勝で、両隣が
中国の選手で、
終わった後、
抱き合ってたの

それ見てさ、
日々ニュースで
中国とか韓国をはじめ、
仲が良くないとか
うちにはどーでも
よかったりする事で、
揉めてるのが
報道されてるけど、
その抱き合う姿見て
揉めたりとか
溝を作ってるのは
偉そうなおっさん達な
だけであって、
ありのままの
人間としての姿を
見た気がしました


偉そうなおっさんが
馬鹿みたいに
思えてきたよ。
本当は自分が知らないだけで
日本の為に
何かしてくれてるかもしれないし、
起きてる問題だって
100%理解なんて
してないけどさ!
そうやって国が違くても
お互いを認めあってるというか
称えあう姿が
素晴らしいと思った。
そりゃ、サッカーみたいに
偉そうなおっさんじゃなくても
傷つけられる事もあるよ?
サッカーに国の私情(?)を
持ち込むなんて
卑怯で汚いと
思うしね。
サッカーを行う為の
神聖な場所にさ。
あれは個人のモラルが
問われる出来事でしたね。
上手く言えないけど
書きたかったのは
そういう事なのだよ。
リレー遅そうだから
諦めますぜ(´-ω-`)
明日の花火大会
晴れますように

見れなくても
何となく晴れていてほしい


どろん