この言葉、
何年口にしてないかな。
お風呂入りながら
しみじみ考えちゃった!
私には居るようで
居なくって。
お母さん、欲しいなって
思った。
簡単に手に入る存在じゃないから
誰にも叶えられないけど
お母さんが欲しい。
居てくれたらな、って
凄く思った。
21にまでなって
現実はわかってるのに
無いものねだりだね。
東京のお母さんは
私を褒めてくれて
守ってくれて、
優しくて、面白くて
良き相談相手で。
時には厳しく、
それでも赤の他人同様のうちの
20歳のお祝いしてくれて
カラオケまで一緒に行って、
震災の時にも
心配して貰って、
悩みを共有して、
うちの好きって言ったもの
覚えててくれて
うちの為に
また買ってきてくれたり。
何で離れ離れなんだろう。
大好きだった。
本当に理想の
お母さんだった。
明日のカウンセリングから
目を背けたいだけかも
しれない。
カウンセリングの事を
悩みの種として
持ちたくない、
先生の押し付けが
嫌かもしれない、
全部当てはまるかも
わからないけど、
お母さん欲しいな。
自分を包みこんで
くれるようなお母さん。
何でも話せるお母さん。
自分の味方で居てくれる
お母さん。
お母さんが居たら
自分の人生、
何か変わってたかも、と
思った。
これから
どう考えても
自分がお母さんになったり
義理のお母さんが
出来たりするっていう事しか
ないんだけど(^_^;)
中々難しいね

スマスマのパフェうまそ


夜の空腹は
ヨーグルトで我慢だぞ☆