ちーさん、お暇だから
考えたのです(。・ω・)
私、高校卒業してから
即上京してしまったので
免許がないのです。
今の暮らしに足がないのは
超不便

家族に迷惑かかるし
バス何気高いし
融通効かないし。
免許必要だぬ(゚ω゚*)
単純思考回路で
免許とるには、
どれ位お金がかかるのか
調べてみた

多く見積もって30万…
20万チョイだったけど。笑
しかもちょっと出したら
合宿みたいなので
ホテルなんかに泊まれちゃう

駅近だし、
ましてや職場が駅だから
ありがたくない

とか考えたのです。
教習所から家まで
車で15分だし、
家の近くまで
バスで送ってくれるのに←
非日常を求めてます

免許を本格的に
取る事になったら
詳しく聞きに行けば
いいんだけどね

貯金は必要だ←
で、前から思ってた疑問…
家出るのと、免許取るの
どっちが先だ

少なからずどっちにしろ
お金がかかるのは
馬鹿でも分かる

初出勤もまだだし
給料も貰ってないのに
夢だけは膨らむね

最初の給料はまずは
携帯代を自分で払う

後、通帳なんだけど
UFJ解約したい

使わないし

でも支店が1番近くて
宮城っていうね…
東京遊び行った時に
解約じゃヽ(*`Д´)ノ
何もかも夢やな。
夢見るのは簡単。