相棒さん、歯医者に出掛けて行かれました。
うちはお留守番♪
昨日の室長との会話思い出すと
イライラするからやめようと思いますw
だって、切るなとは言うし、
早く治すようにしてとか言った割には
先生変わってまだそんなに経ってないんだから
すぐには治ったりしないとか言うしさー
治んないのはわかるが、
うちは薬がこんなに変わる事も、
薬を飲み続ける治療も、疲れたの!
1番何が大きいかって、
多分寮と実家の差が大してなかったことかな
心安らぐ場では、どちらでもなかったってことね。
Mさんも同じって言ってたけど、
彼はどれ位休んで、今に至るのかな?
話してみたいけど、そんな繋がりないし、
過去ほじくられるのだっていい気はしないですよね。
何が正しいんだばかやろー
当分室長とはお話したくない。
話しても、うちの意思を話しても、
あっちも考え曲げないし。
互いの考えがどっちが正解とかないと思うけど、
うちの言いたい事はどれだけ訴えかけても
伝わらないんだと思う。
やっぱり仕事場に理解者は1人だって
居ないみたいね。
自分が頼りすぎてたのかな?
甘えてたのかな?
1人になると駄目だね、自分。
ゲームでもしまつ。