電話をしてる間に
先輩戻りー
あっという間に
時間は経って
午後のパートさんの
出勤時間に

午後は12時~16時まで

午後の人も
席に着いて作業開始して
間もなくの事...
先輩が午後の人に
なにやら質問をしに
行ったんです。
その時の声が明らかに
猫撫で声…
ある午前の人
カッチーンと来たみたいで
席を立つ時
思いっきり机を
叩いて席を立ったん
です

コエエー

喧嘩勃発
するんぢゃないかと
思いました

なかったから
よかったけど


コレが今日の1番の
大ニュース(´;ω;`)
午後は平和だったし
しいて言うなら
さとちあんの作業の
だらだら感には
多少苛立ちを感じた

バッハだと余計な事
言わず作業も早いから

とかー
ガチャピンに対して
挨拶一生しないとか
されてもシカトこいて
やろーとか思ったわ

今度の研修の時
紳士と話せたら
色々聞き出してやろうw
とかー
星が湯呑み茶碗
水が冷たい言いながら
洗ってくれたのは
少し感動した!!
急須までありがとう

とかね

自分はただ
仲良くパートさんと
社員が仕事出来るように
したいだけなのに
なんで無理なんだろ

生意気な事言うな
言われるかも
しんないけどさ

パートさんの支えが
あっての社員だし
社員の作業あっての
パートさんの援助が
必要だと思うの

先輩が室長に
指摘されてから
良くなったと
思ってたのに
逆に悪化してないか??
あたっては来なく
なったけど、
機嫌悪いオーラ出まくりの
態度は素っ気ない。
どっちが
幸せなんだろ??
自分はやれる事なんて
ほんの少しだけど
パートさんが大変な時は
助けてあげたいし
何よりいい関係で
ありたいから
コミュニケーションを取るように
心掛けてるのね??
でも話せないような
空気ならそれは
出来ないしほんと
小さな気配りでしか
伝わらないよね

4時間しか居ないし
月12日は休みだから
会える時にコミュニケーション
取って、パートさんとの
壁とか溝を無くしたい
んだけどな

社員とパートさんは
わかりあえないのかな??
また近々面接あるから
相談してみようかな

室長わかって
くれるかなぁ??
後半は固い内容に
なっちゃったな

明日こそは
いい雰囲気で
作業出来ますように

おやすみ(σω-)。о゚