ポートフォリオ。。。


この時期になると
来期の事業部で戦略がどうのこうのと言う会議があります


今の会社ではマネジメントをしない研究員なのですが
給与ランクがマネジメント・クラスなので
そう言う会議に参加を強制されますw



戦略はビジョン・ミッションを達成するために策定されるもので
決して戦術の集まりではなりません
勿論作戦でもありません


戦争論から出ているので
あくまでもトップダウンの内容になっている筈です

そして
戦略の内容を考えると
メーカーであれば
ターゲット案件を構成要素とする商品ポートフォリオ
が見える筈です

というか
見えなければ戦略になっていません


更には
開発メーカーであれば
所有技術の多くが構成要素になった技術ポートフォリオ
が見える筈で


技術ポートフォリオに
未確定技術が含まれている筈です


含まれていなければ
開発部隊を置く必要がないのです



マネジメントに就かれている方へ

来期の事業戦略や
事業内容の説明をする資料に記載の項目で
同じレベルの項目が
ポートフォリオに見える項目になっていますか?