いや~ヘルプの仕事が終わらない。。。


てか
小説家バリで資料作ってますw


それでも
読解力とそこからの想像力って
人それぞれだから
どこまで書いていいか


悩む。。。


自分の主張をするのは
なんでもいいから
ある意味好きなことが書けるけど

プロジェクトマネジメントとは に
個人の主張を入れちゃまずいしw


その点
翻訳は原典原文の解釈なので
尤も読む人の経験に依存する部分は
多分にあるけど


コンセンサスは取りやすいので
一定の文法構造と癖を理解すれば
訳下しやすいかな
経験がものをいう作業ではありますね


しかし
いろいろと勉強になります。。。